エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『みなとみらいと野口勲』
ごきげんよう、まんきんたんです 横浜旅行の続き。 2日目は横浜観光ということで、みなとみらいに連れて... ごきげんよう、まんきんたんです 横浜旅行の続き。 2日目は横浜観光ということで、みなとみらいに連れて行ってもらいました。 案内板に表示されているのはよく見聞きする名前ばかり 「よこはまコスモワールド」内の大観覧車「コスモクロック21」。世界最大の時計機能に意味あるのかと思いつつ、目立って良い来た時は孫たちと遊園地で遊びたいな。 写真や映像で何度も見たことがある「横浜赤レンガ倉庫」。イベント広場では「Yokohama Frühlings Fest 2025」を開催中。 ドイツビール・ドイツ料理・ドイツ楽団の生演奏など雰囲気だけ楽しみました 大さん橋には大型国際クルーズ船「ノールダム」が寄港してました そして、横浜海上防災基地には世界最大級の巡視船「あきつしま」が停泊してました。2015年に天皇皇后両陛下がパラオを訪問された際に宿泊先として用いられた船がこれです。 トイレの混雑状況がひと目で分