エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『潰しが効かない公務員』
脱サラ一本釣り漁師を目指して〜修行編〜 令和5年6月、20年間務めた国家公務員を退職した5児のパパで... 脱サラ一本釣り漁師を目指して〜修行編〜 令和5年6月、20年間務めた国家公務員を退職した5児のパパです。 今回、愛媛県愛南町で独立型の一本釣り漁師を目指して修行することになりました。 漁師生活、漁師の収入、公務員について、家族、趣味、オフショアジギング、田舎暮らしなどを投稿します。 仕事は公務員です。 と言うと、皆さんはどのように思われますか? 大体は、 給与が安定していて 休日は確保されて 福利厚生はしっかりていて 社会的な信用性も高く 退職金や年金も多めで いいよねってイメージだと思います。 20年間勤めた私が言うのもなんですが、、、 その通り いいと思います。 ただ、メリットだけを見ればです。 もちろん、デメリットも沢山あります。 特に感じることは、公務員を長く勤めれば勤めるほど、辞めれなくなると言うことです。 理由は、 公務員でやってきた仕事は、社会では使えない、稼げないスキルばか