エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『”レッドファイブじゃ無かった・・・” を読んで考えた…』
さてさて…先日、ブログでお世話になってるマルフジさんが記事の中で鈴鹿SAのカツカレーのことを触れてお... さてさて…先日、ブログでお世話になってるマルフジさんが記事の中で鈴鹿SAのカツカレーのことを触れておられましたが… それを読んでいて… そういえばカツカレーのよそい方(盛り付け?)の主流ってあるのか?… それとも世の中にはそんなことを意識してる人なんかいないのか?… と考えてしまったのだけれど… パターンとしてはさ… 1 カツ全体にカレーがかかってる 2 カツに半分カレーがかかってる 3 カツにはカレーがかかっていない という感じだと思うのだけれど… 自分でカツカレーをつくる時は1番なのだけど…3番なんかはカツにカレーを絡めるのはご自分のお好みのタイミングでどうぞ…ということなのかな… それとも、ソースやタレをご自由にかけるスペースはたっぷりありますよ…ということなのかな… 2番はどうなのかな…当方のカツはカレーと絡めてもカツ単体でも美味しく楽しんでいただけます…というアピールなのかな…
2025/04/30 リンク