エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
高所得者の図書館利用を有料化せよ。知力の再配分にもなる。
★日常的に図書館を利用する人は、市民全体の2割だけで、8割の市民は普段図書館を利用しない、というデ... ★日常的に図書館を利用する人は、市民全体の2割だけで、8割の市民は普段図書館を利用しない、というデータがあるらしい。 私見だが、(ホームレスを除いた)図書館利用者は、「年収」「資産」「学歴」が市民平均より上回ってる気がする。 より向学心が強い人、情報取得リテラシーが高い人が、図書館を利用。 一方で、「年収が低くて、本来なら(年収が高い人よりも)一層図書館を利用して自身の価値を高めないといけない者」が、 「図書館の活用法を知らない」(図書館リテラシーが低い)が為に、図書館を活用せずに、価値が低いママだったりする ★書籍を購入する資力がある人間は、同時に「図書館活用リテラシー」も高いから、図書館の充実に伴って、「書籍購入を減らす」 図書館の蔵書充実で、トクしている人は、年収高い人の方なんじゃないか? そしてそれが同時に既存の書店・作家を壊滅させている。 ★図書館利用は、本人の年収に反比例させて
2015/02/23 リンク