記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    scipio1031
    scipio1031 4DXって振動、風、水あたりはかなりいいんだけどシャボン玉とか匂いとかどうでもいい機能の使い所が難しいんだよね。でも無きゃ無いで文句出そうだし。

    2016/03/03 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 「パシフィックリム」と「ガルパン」の4DXを観て、『4DXは映画の革新や!3Dメガネなんかいらんかったんや(画面暗くなるし)!」と思う自分もいたり、やっぱ人それぞれなんだなぁと

    2016/03/03 リンク

    その他
    yife
    yife 確かに、フラッシュは余計な気がしましたね

    2016/03/03 リンク

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd いくつかの効果が、画面の没入から現実に引き戻す影響を与えているのは同意する。圧縮空気音とかフラッシュとか。でもトータルとして戦車戦の臨場感と一体感を高めて良いと自分は評価した。ボコられも良かった。

    2016/03/03 リンク

    その他
    nisshin-k
    nisshin-k 初見4DXだったけど似た印象を持った。映像作品を鑑賞するんじゃなくて特殊効果を体験するアトラクションだと思ったほうがいい。そういう意味では良かったが作品に没入したいなら自身の想像力に頼ったほうがいい

    2016/03/03 リンク

    その他
    redpants
    redpants マッドマックスでもそんなたいしたもんじゃなかったので4DX用じゃなかったらなおさら

    2016/03/03 リンク

    その他
    deamu
    deamu 元々アトラクション型って宣伝してるのに、勘違いした方向に期待値上げて自分の予想と違ったら対象をイマイチと評するのって、なんか違うと思うんだよなー

    2016/03/03 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 参考になる

    2016/03/03 リンク

    その他
    topiyama
    topiyama 没入感目当てだと3Dメガネかける映画じゃないとダメかもね。/お風呂シーンでリアル煙&リアル光線が追加されて、金多く払ったのに規制増えてる!ってツッコミいれながら見るのとか面白そう(応援上映脳)

    2016/03/03 リンク

    その他
    zz_sexy
    zz_sexy この前見てきたが三人称視点なのに何故席が揺れる、とは思った。VRと組み合わせたら楽しいだろうな。あとポップコーン食ってたのは俺だ。すまん。

    2016/03/03 リンク

    その他
    saigotokyo
    saigotokyo ガルパン4DXを見てきたが: イマイチだと思ったので愚痴る。 作品自体は以前に鑑賞済み。ガルパンはいいぞ。 それでワクワクしながら見に行ったのだが。 ・椅子 これは良かった。かなり動くけど面白かった。…

    2016/03/03 リンク

    その他
    wstd_d
    wstd_d この文章を読んで心を動かされた人は、ぜひとも鑑賞をキャンセルして下さい。迷う人より何が何でも絶対見たい人にチケットが行き渡る方が全然いいからな。

    2016/03/03 リンク

    その他
    luciferion_breaker
    luciferion_breaker 制作者が努力があったとはいえ元々4DX用ではないのは致し方ないなーとは思ったけど、(ラストのシーンとか)4DXと相性がよかったシーンもいくつかあったし総合的に見りゃかなり満足だった

    2016/03/02 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 福山コロナで見て来たけど悪くないと思ったよ、匂いは良く分からんかったし煙は滞留が長過ぎるんでそこら辺は改善してほしいが概ね満足だったな/前列は席の傾斜が強かったせいか気にならなかった、箱次第か

    2016/03/02 リンク

    その他
    homarara
    homarara まあ、色々試してみるのは次につながるし良いんじゃないか?

    2016/03/02 リンク

    その他
    kirine
    kirine 確かにスモークやエアーには違和感あったし、三人称視点で椅子揺れるのもうーんって感じだったけど、終盤1人称視点で椅子揺れるのはアツかったですよ。戦車行進中の風+揺れも良いと思う。

    2016/03/02 リンク

    その他
    FFF
    FFF ムカデ人間で見てみたい

    2016/03/02 リンク

    その他
    dark
    dark 実際に体験した人の意見は重要。ただ、意見を聞いただけの人間が分かったような口を利くのは、最低最悪の行為だと自覚してほしい

    2016/03/02 リンク

    その他
    l3l
    l3l なんかおんなじようなエントリ見たなーと思ってたらそれ書いた人がブクマしてた。今週末4DXで見てからまた考えよう。

    2016/03/02 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 参考になった(最寄りの4DXシアターまで片道200km走るか、100km以上走った上にクソ高い本四連絡橋料金まで払うか、の2択なんで行って空振りだと絶望してたと思う

    2016/03/02 リンク

    その他
    ckom
    ckom 一瞬自分が書いたのかと思ったら違った。。別verとして前向きに楽しもうという気持ちでまた来週挑みます。ご参考 : http://ckworks.jp/blog/archives/2016/02/girlsundpanzer_garupan_movie_4dx_bare_memo.html

    2016/03/02 リンク

    その他
    Fuetaro
    Fuetaro ガルパンに限らず4DXってこういうもんだよね。過大な期待をしちゃうと裏切られる感じある。

    2016/03/02 リンク

    その他
    yaniyani
    yaniyani いいなぁ。田舎っぺだから見に行けない。こういう時はやっぱり都会に住みたくなるね。

    2016/03/02 リンク

    その他
    adwagb
    adwagb なんかすごそうだな その環境でAVみてみたい

    2016/03/02 リンク

    その他
    msdbkm
    msdbkm 映画に没入できるというのとはちょっと違って、自分の身の置き場がどこにあるのかよくわからないみたいな感覚だったような覚えはあるかも。(ガルパンとは別の作品での体験ですが)

    2016/03/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ガルパン4DXを見てきたが

    イマイチだと思ったので愚痴る。 作品自体は以前に鑑賞済み。ガルパンはいいぞ。 それでワクワクしなが...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/20 techtech0521
    • scipio10312016/03/03 scipio1031
    • misaki692016/03/03 misaki69
    • gikazigo2016/03/03 gikazigo
    • highcampus2016/03/03 highcampus
    • asitanoyamasita2016/03/03 asitanoyamasita
    • yife2016/03/03 yife
    • hycon2016/03/03 hycon
    • hi_kmd2016/03/03 hi_kmd
    • nisshin-k2016/03/03 nisshin-k
    • redpants2016/03/03 redpants
    • deamu2016/03/03 deamu
    • yogasa2016/03/03 yogasa
    • ug_idol2016/03/03 ug_idol
    • topiyama2016/03/03 topiyama
    • zz_sexy2016/03/03 zz_sexy
    • saigotokyo2016/03/03 saigotokyo
    • wstd_d2016/03/03 wstd_d
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事