記事へのコメント96

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mn_kun
    mn_kun おぅ野獣だ。+1145141919810点

    2016/10/01 リンク

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 殴られてもめげない。数日徹夜できる。暴力的に相手を威圧できる。妊娠で休まない。生理で体調崩さない。なども優秀さの指標だからな

    2016/09/16 リンク

    その他
    mesochang
    mesochang 異なる立場から発せられた、いずれも正論に思える多様性あるブコメになっててちょっと驚いた。

    2016/08/01 リンク

    その他
    dadhy
    dadhy 採用関係やったことないでしょ。そんなことで選ぶわけないだろう、常識的に考えて。

    2016/07/27 リンク

    その他
    p-2yan
    p-2yan 同期で1番「アイツは出来る」と言われてるのが高卒女子だけど、出来ないって言われてるのは大卒男子も大卒女子もいて、もう何が何だか…結局その人それぞれとしか言えねぇ

    2016/07/26 リンク

    その他
    kuniharu_k
    kuniharu_k スペックに(さほど)差がないのなら選ぶ側の好みになってしまう、っていうからくりかな。

    2016/07/23 リンク

    その他
    kurihara99
    kurihara99 ブコメのほうが面白い

    2016/06/13 リンク

    その他
    coco5959
    coco5959 就活での「女子の方が優秀」説の正体: 誤解を恐れずに言えば、中年の男から見れば若い女には無条件で価値があるというだけだと思う。…

    2016/06/13 リンク

    その他
    y_hirano
    y_hirano そもそも面接にほとんど女性がほとんど来ないので困ったことない

    2016/06/12 リンク

    その他
    aomeyuki
    aomeyuki 宮台先生の言う「男性は生まれた瞬間から無条件に1段高い下駄を履かせてもらっている」問題なんだけど、どうしておっさんは若い娘を見ると無条件に加点評価ができる立場に居られるのか?を考えた方がいいと思う。

    2016/06/12 リンク

    その他
    ritena
    ritena 露悪的な増田だ、噛み合ってないし性欲が透けて見える。 それはともかく、マツコは男は度胸、女は愛嬌が抜けない年寄りがいつまでも多い中、そういう奴にとって都合がいいのはどっちかっつう話をしてる気がするよ。

    2016/06/12 リンク

    その他
    gyu-san
    gyu-san コミュ力低いおっさんの目の前にコミュ力高い女の子が来たら好感度高くなるよね。だって自分はコミュニケーションコスト払わなくていいから。

    2016/06/12 リンク

    その他
    yetch
    yetch そうそう。おっぱい大きいだけでプラス10万点するけど理性で一回リセットするよね。

    2016/06/12 リンク

    その他
    sigwyg
    sigwyg まあ若い女性が1人いるだけで現場が華やぐ、て意見もあるから判らんでもない。面接の採用条件は「一緒に働きたいかどうか」だからな。新卒で実績見れないならコミュ力重視になるし。中途で技術職なら、まずないだろ

    2016/06/12 リンク

    その他
    htb48
    htb48 んー おねーちゃんのほうが採用で有利なのは間違いないよね ただ大体において昇進では不利よね 救われないのは外見がおねーちゃんらしくない人 キモくてカネのないおじさんとほぼ同じ扱いを受ける

    2016/06/12 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 「女子でわざわざ就活してる」っつー時点ですでに「ガチ勢の集団」なんであり、でもしかで就活してる野郎よか差が開くということくらい察しがつかないもんかね。

    2016/06/12 リンク

    その他
    weakestman
    weakestman まあ学歴とかで峻別することに関してそこまで言われないのに、性別で峻別することになると何故ここまで言われるのか、とか思ったり…/そも面接という制度自体差別と親和性が高いと思うのは私だけですか?

    2016/06/12 リンク

    その他
    cpw
    cpw 女性の方が言語能力に長けている割合が高いから、そりゃコミュニケーション能力をみてできるように見えると思う。あとはある程度頭良く無いと総合職に応募してこないっていうバイアスもあるかも?

    2016/06/12 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie それは過去のもの。結婚までの腰掛け職場としての採用を前提としてるよね。いまの採用は、正社員としてその娘がおばさんになってもプロとしてのパフォーマンスを発揮し得るかを考えてるんだよ。

    2016/06/12 リンク

    その他
    younari
    younari もう、性別で優劣つけるの意味ない気がする。 就活に限らないけど。

    2016/06/12 リンク

    その他
    prdxa
    prdxa 馬鹿だなあ

    2016/06/12 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 「男の面接官と女性の就活者のからむAV」を見たことのないものだけが言及しなさい。わたしは言及できない。

    2016/06/12 リンク

    その他
    workingmanisdead
    workingmanisdead 皆さん1回、本当に効率しか考えてない会社で働いたほうがいい。結果的に本当に使える社員を採用し大事にし育てるから。そういう会社は性別と年齢で判断しない。その職制で最大限に能力を発揮できるかが問われるだけ

    2016/06/12 リンク

    その他
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 覚えておきまーす。

    2016/06/12 リンク

    その他
    trafficker
    trafficker こういうのって、女性に対する差別であると同時に中年男性に対する侮蔑でもあるので女性も中年男性も怒っていい。

    2016/06/12 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 入社数年での「優秀」と、後々の優秀の意味って全く違うなあ。やってることの成果が明らかに可視化され始めるのが五年後とかだからか。

    2016/06/12 リンク

    その他
    rider250
    rider250 違う気が。女というだけで能力的にネガティブな先入観があるので普通に仕事が出来るだけで「意外とできるじゃん」と反転高評価現象が起きてるだけかと。不良がちょっといい事すると異様に評価されるのと同じ事かと。

    2016/06/12 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 人事ってひょっとしていらない人の巣窟なの?

    2016/06/12 リンク

    その他
    qtamaki
    qtamaki むしろ中年になるまでの間に女性と仕事をして痛い目にあってるはずなので逆にバイアスが働くのが普通

    2016/06/12 リンク

    その他
    pianocello7
    pianocello7 風俗の面接の話。

    2016/06/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    就活での「女子の方が優秀」説の正体

    誤解を恐れずに言えば、中年の男から見れば若い女には無条件で価値があるというだけだと思う。 この辺の...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/25 techtech0521
    • mn_kun2016/10/01 mn_kun
    • junko157cm2016/09/22 junko157cm
    • hiroyuki19832016/09/16 hiroyuki1983
    • wormseris2016/08/17 wormseris
    • vacantshovels2016/08/04 vacantshovels
    • ktasaka2016/08/03 ktasaka
    • mesochang2016/08/01 mesochang
    • dadhy2016/07/27 dadhy
    • p-2yan2016/07/26 p-2yan
    • kuniharu_k2016/07/23 kuniharu_k
    • ChaiVor2016/07/11 ChaiVor
    • bladeterminal2016/07/10 bladeterminal
    • boaupon2016/06/17 boaupon
    • ilittaka2016/06/15 ilittaka
    • catenagrin2016/06/15 catenagrin
    • bobusuke2016/06/14 bobusuke
    • kurihara992016/06/13 kurihara99
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事