記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sumika_09
    sumika_09 僕のタイムラインでは活発に感想が上がってるので、観測範囲の差です。

    2016/11/16 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama 来月見に行きます(まさか終わんないよね?)

    2016/11/16 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 「イオンシネマ宇多津は遠いけど頑張っていくか」と思ってたらhttps://twitter.com/i/web/status/794553591046422528 って言われたので自分としては未公開映画である(流石に来年夏まで待てとか言われたら香川行くけど

    2016/11/16 リンク

    その他
    sato-gc
    sato-gc Twitterでフォローしてる名だたるクリエイターが皆絶賛しまくってるのは見た。宣伝の規模を考えるとこれでも十分すごいんだろうけど、まだいける、って思う自分はいる。

    2016/11/15 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 確かにもうチョイ話題になって欲しいよね。新宿だけどなかなか公開時間が合わなくてまだ見に行けてないんだよなあ。

    2016/11/15 リンク

    その他
    kohgethu
    kohgethu 「ツイッターで高評価している人たちの宣伝」を見た人たちは観に行ったけど、一般の人が観に行くかどうかは、さて微妙、なんだろうなと達観中。ちなみに宇都宮でも上映してるけど、入りは微妙っぽい。とほほ。

    2016/11/15 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo なにとくらべてるのかな?

    2016/11/15 リンク

    その他
    saiball
    saiball アニメそこそこ好きな自分のとこに監督の名前すら届いてこない

    2016/11/15 リンク

    その他
    saizo_s
    saizo_s この世界の片隅にって予告から面白くなさそう http://anond.hatelabo.jp/20161027002150 とか書いてやっつけられてたひとかな?

    2016/11/15 リンク

    その他
    hugie
    hugie 私のついったのTLにはそこそこ行ったという話や感想が流れてきてる。「君の名は」に比べて大差ないくらいなので、観測範囲の問題だろう。

    2016/11/15 リンク

    その他
    doopylily55
    doopylily55 行ったらほぼ満席だったので観測手段の違いかと。観客層は老若男女偏りがないように感じた。

    2016/11/15 リンク

    その他
    kurokawada
    kurokawada 君の名はですら公開直後から爆発的にヒットして映画館に人が押し寄せていたのに「全然ヒットしている気がしない」「自分のまわりでは誰も知らない」みたいな感想が多かった。この世界の片隅には館数自体が少ないし。

    2016/11/15 リンク

    その他
    carl_b
    carl_b 僕の観測範囲では各方面で褒められてるし、今週末観に行く予定

    2016/11/15 リンク

    その他
    miruna
    miruna めっちゃTLで褒められまくっているが

    2016/11/15 リンク

    その他
    goturu
    goturu この作品、増田で釣り餌として定着してきてて辛い。

    2016/11/15 リンク

    その他
    HBK-mn
    HBK-mn 見たいんだけど、うちの県ではかなり離れた一ヶ所しか上映していない。

    2016/11/15 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 流行はどれぐらいマスメディアのブーストによるものかというのが観測できる可能性があるのは面白い

    2016/11/15 リンク

    その他
    watatane
    watatane すごい良作なので観に行ってね!(公開舘数この世界の片隅に/63舘、君の名は。/296舘)そりゃ話題になるほうが難しい。

    2016/11/15 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 俺の周りでは結構話題になってるから、観測範囲の問題だろう

    2016/11/15 リンク

    その他
    atoh
    atoh もう、せっかちね。これからよ、こ・れ・か・ら(ハート)

    2016/11/15 リンク

    その他
    usaginokainushi
    usaginokainushi 明日観に行きます。

    2016/11/15 リンク

    その他
    xKxAxKx
    xKxAxKx 来週観に行きます

    2016/11/15 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada お前はWEBの片隅で何を見てるんだ?

    2016/11/15 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page プラネタリウムはいかがでしょう

    2016/11/15 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 明日行くよ。静かだったら増田で何か書くよ(不粋)。

    2016/11/15 リンク

    その他
    s-tomo
    s-tomo 岐阜出てこないらしいですし(←基準おかしい)

    2016/11/15 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren ミリタリマニアのアニメファンはあんこう祭りに流れたから説を唱えたい。艦これが始まる前に見に行くべし。

    2016/11/15 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 戦争映画は寧ろテレビ放送による刷り込みが最も適している。火垂るの墓を見ると、賛否両論の評価を得るが、それは本映画がそれほど人に深く影響を齎してるからだ。この映画にしても落ち着いたら評価されるのでは。

    2016/11/15 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 増田「ありがとう このはてなの片隅で ウチを見つけてくれて。」

    2016/11/15 リンク

    その他
    tonda65
    tonda65 追記:あのあとまた2回目観て来たよ。今度は思いのほかずしりときた。

    2016/11/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    この世界の片隅には全然話題になってないな どうしたどうした

    この世界の片隅には全然話題になってないな どうしたどうした

    ブックマークしたユーザー

    • outsidecatbird2016/11/21 outsidecatbird
    • sumika_092016/11/16 sumika_09
    • mugi-yama2016/11/16 mugi-yama
    • cider_kondo2016/11/16 cider_kondo
    • coco59592016/11/16 coco5959
    • kknnddPP2016/11/16 kknnddPP
    • ug_idol2016/11/15 ug_idol
    • sato-gc2016/11/15 sato-gc
    • mokiburi2016/11/15 mokiburi
    • tadaapy2016/11/15 tadaapy
    • mobile_neko2016/11/15 mobile_neko
    • hotpantsaway2016/11/15 hotpantsaway
    • kaiyanakanaya2016/11/15 kaiyanakanaya
    • marescastella0092016/11/15 marescastella009
    • kohgethu2016/11/15 kohgethu
    • Cujo2016/11/15 Cujo
    • zazasadenbox2016/11/15 zazasadenbox
    • saiball2016/11/15 saiball
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事