記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nmcli
    nmcli 自分は活舌が悪いので手を横に振って「いいですいいです」のジェスチャーをするようにしている。これで伝わらなかったことは無い。

    2019/09/25 リンク

    その他
    gm91
    gm91 ないです、は聞き取りづらいので、「なかです。」で万全。

    2019/09/25 リンク

    その他
    rocoroco3310
    rocoroco3310 ただ単に「ありません/ないです」だと「お作りしますか?」となる場合があるので、「持たないようにしてるので大丈夫です」と答えてる。

    2019/09/24 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 「んないです!(強くリズミカルに)」で通じる。100ぱー。

    2019/09/24 リンク

    その他
    shiitake157
    shiitake157 持ってないですって言ってる。というか持ってたら出すから聞かないでほしい

    2019/09/24 リンク

    その他
    hizakabu
    hizakabu ファミマはもうレジの機械が聞いてくるから店員は言わないよね。めんどくさくてローソンはdカードとポンタカードもあるのに出さなくてなってしまった。

    2019/09/24 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 うーむ(小声)

    2019/09/24 リンク

    その他
    tsubame_nanami
    tsubame_nanami 「当方ポイントカード類は持たず、新規発行の意思も無い故、口頭での案内・勧誘はご遠慮ください」と書いた札を作ってレジにかざす(ただし、視覚面に依存、札を持ち歩きかざす手間、という問題がある)

    2019/09/24 リンク

    その他
    sakuragaoka
    sakuragaoka ローソンは設定しとけばスマホで決済するときついでに勝手に読み込まれるからおすすめ。からあげクンのお皿かわいいです。

    2019/09/24 リンク

    その他
    kidspong
    kidspong いつも行くスーパー「ポイントカードお持ちですか」に毎回「ありません」と言い続けてたら、いよいよ「ポイントカード…はないんでしたよね」と個体認識された様子なので新しいスーパーを求めてまた旅立たねばならぬ

    2019/09/24 リンク

    その他
    planariastraw
    planariastraw あるドラックストアではカードを持ってないというと作らないかと毎回言われるし、忘れたというと「失礼いたしました」「ポイント後付け出来ませんので予めご了承ください」って毎回言われるので行かなくなった。

    2019/09/24 リンク

    その他
    false_alarm
    false_alarm ファミマはレジが「カードあったら提示下さい」って喋って、これが最適解だと思ってる。それでもまた聞いてくる店員多いけど

    2019/09/24 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball 「無いです。大丈夫で〜す」って返してる。

    2019/09/24 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 店員がポイントカードの有無を確認せずに商品をレジに通してからポイントカード出した客に店員が「先に出さないダメ」と言ってブチ切れるクズ客がいたせいでこんなことになったんだろうか

    2019/09/24 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 自然知能が相手の場合、「結構です」っていうとだいたい認識してくれる

    2019/09/24 リンク

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm めっちゃある。向こうは流れで聞いてるけど、こっちの話は聞いてないんだと思う。

    2019/09/24 リンク

    その他
    prize9
    prize9 コンビニを使う上での最低限のコミュニケーションもできない人間なんだと思うよ。

    2019/09/24 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 いっそ逆に全部持つ。今は大抵のポイントカードはスマホアプリでバーコードで表示できるので財布にかさばることもないし。

    2019/09/24 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 首を横に振る等のジェスチャーを追加してみては

    2019/09/24 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 イラッとしてんのは増田のせいじゃない。多分。

    2019/09/24 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks 「ありません」って答えてるかな。

    2019/09/24 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu もうすぐ無人レジだらけになるから、この面倒は無くなるかな〜、と思いきや、無人レジは人間よりエゲツない。ポイントカードが無いと、画面遷移数が多くなる意地悪設計

    2019/09/23 リンク

    その他
    sangping
    sangping 「いえ、大丈夫です」(「ポイントカードをお持ちなら処理を致しますが、いかが致しましょうか?」の略だと思うので、返答も「大丈夫です」で問題ないと解釈して自己完結している)

    2019/09/23 リンク

    その他
    Lagenaria
    Lagenaria よく行くファミマでは「ポイントカードがありましたらご提示お願いします」に変わって煩わしさが軽減された

    2019/09/23 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 形容詞+"です" を認めない旧態依然の日本語警察である可能性。

    2019/09/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ポイントカード有無の確認

    レジで支払いの時、ポイントカードありますかって聞かれるんで「無いです」と答えてもかなりの確率で通...

    ブックマークしたユーザー

    • nmcli2019/09/25 nmcli
    • gm912019/09/25 gm91
    • rocoroco33102019/09/24 rocoroco3310
    • behuckleberry022019/09/24 behuckleberry02
    • shiitake1572019/09/24 shiitake157
    • hizakabu2019/09/24 hizakabu
    • akihiko8102019/09/24 akihiko810
    • tsubame_nanami2019/09/24 tsubame_nanami
    • sakuragaoka2019/09/24 sakuragaoka
    • kidspong2019/09/24 kidspong
    • planariastraw2019/09/24 planariastraw
    • false_alarm2019/09/24 false_alarm
    • dbfireball2019/09/24 dbfireball
    • htnmiki2019/09/24 htnmiki
    • c_shiika2019/09/24 c_shiika
    • chinu48cm2019/09/24 chinu48cm
    • prize92019/09/24 prize9
    • pptppc22019/09/24 pptppc2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事