エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/f27c0b793148c4c51ce0d5c7a77dd5e10c208478/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント94件
- 注目コメント
- 新着コメント
![otihateten3510 otihateten3510](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/otihateten3510/profile.png)
![daydollarbotch daydollarbotch](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/daydollarbotch/profile.png)
![vanillableep1618 vanillableep1618](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/vanillableep1618/profile.png)
![mbr mbr](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/mbr/profile.png)
![tripleshot tripleshot](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/tripleshot/profile.png)
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/f27c0b793148c4c51ce0d5c7a77dd5e10c208478/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
猫を志望している中学三年生です。
進路は猫一本で行こうと思っているのですが、やはり厳しいでしょうか? 周囲の友だちを見ていると、犬や... 進路は猫一本で行こうと思っているのですが、やはり厳しいでしょうか? 周囲の友だちを見ていると、犬や馬を併願しているものも多く、 先生にも猫専願を相談すると 「猫は猫の額の如く狭き門。そのうえ受験情勢は猫の目で、対策が難しい。最悪、増田になるルートも考えては」 とのこと。 正直、増田になるのだけは絶対に嫌です。 猫の先輩方に伺いたいのですが、猫になるためにはどのような訓練を重点的に行えばよいでしょう? 鳴き声練習は毎日二時間やっています。 喉は自在に鳴らせるようになりました。 よろしくおねがいします。
2019/11/29 リンク