記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ameshonyan
    ameshonyan 生理痛が酷いとピルで治ればいいんだけど、ピルにも相性があるし治らないこともある。副作用が出ることもある。子宮内膜症だとピルや治療薬飲んでも生理のある年齢だと完治はしづらい。どうしたらいいんだろうね。

    2020/11/02 リンク

    その他
    femininmu
    femininmu 生理が障害なんじゃなくて障害が生理現象なんだよなあ。障害者という括りは本来は存在しないはずの属性であり、女を障害者だと形容するなら増田も障害者。心当たりがあるだろ?そして障害は人ではなく社会にある。

    2020/11/02 リンク

    その他
    tkfire20
    tkfire20 本来は障害者も一律に単純労働させるのではなく、能力に応じた仕事を与えるべき。男性だったら能力に応じて昇進するのに、女性だという理由だけで、生理が重い人も重くない人もずっとお茶汲みしかできないのは不公平

    2020/11/01 リンク

    その他
    nvs
    nvs 何を言ってるのかわからん

    2020/11/01 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 女=障害者とは思わないけど、社会生活に支障をきたすほど生理が重い人は『月経障害』として認定してもいいんじゃないかと思った事がある。治療がほとんど効かなかったりする場合は明らかにハンデキャップがある

    2020/11/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    女は障害者。生理は辛いとアピールする人たちのおかげで、男女平等という誤った価値観から抜け出せた。

    1996年生まれ、物心ついた頃には専業主婦よりも共働きが当たり前になって、古臭い亭主関白や家父長的な...

    ブックマークしたユーザー

    • yotubaiotona2020/11/02 yotubaiotona
    • ameshonyan2020/11/02 ameshonyan
    • femininmu2020/11/02 femininmu
    • tkfire202020/11/01 tkfire20
    • nvs2020/11/01 nvs
    • nenesan01022020/11/01 nenesan0102
    • narwhal2020/11/01 narwhal
    • minominofx662020/11/01 minominofx66
    • koasdgego2020/11/01 koasdgego
    • ffrog2020/10/31 ffrog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事