記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kenchan3
    kenchan3 昔は日本酒はダメなジジイが飲むものと思われてたのと、今のロシアの若者がウオッカに思う気持ちは似ていると思う。今の日本酒は味も印象もだいぶ良くなった。

    2022/03/30 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga "そして子供達は「文句を言われない」→「正しい考え」という思考回路なため" これ、別に日本でも(よその国でも)そういう体制になってしまえば、子供大人関係無くそういう考えが多数派になるとおもうけどね

    2022/03/28 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin “反対派は口を閉じないと、文句を言われるからだ。そして子供達は「文句を言われない」→「正しい考え」という思考回路なため小さい子供は支持派になっていることが多い。(単に自分の国に対する否定的な考えを持つ

    2022/03/28 リンク

    その他
    slkby
    slkby 核で滅ぼしても世界にとって何の問題なさそうだな

    2022/03/28 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 経済的には取るに足らない小国家になることが確定のロシアの世論に対して、あれこれ分析しなくても、もういいかなと。そらロシアだ大きいし強いし凄いだろ注目しろ、という時代は終わった。イエメン内戦の方が心配

    2022/03/28 リンク

    その他
    Knoa
    Knoa モスクワの一般人のインタビュー動画、超おすすめ→ https://www.youtube.com/c/1420channel/ (都市部という偏りがあるし、回答拒否も多い(主コメで内訳が公開されることがある)ことには留意)

    2022/03/28 リンク

    その他
    maturi
    maturi (20歳以上の)友人を含むロシア人30人程度に「ウクライナ(人)に対して謝罪(ごめんなさい)を言えるか?」と 質問したところ、「謝罪をする必要を感じない」、「感謝されるんじゃない?」等の答えをもらった。

    2022/03/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    在露邦人だ。 2~3日前までは若い世代はほぼネットで情報を得ているから戦..

    在露邦人だ。 2~3日前までは若い世代はほぼネットで情報を得ているから戦争反対派だと思ったがそうでも...

    ブックマークしたユーザー

    • n_y_a_n_t_a2022/03/30 n_y_a_n_t_a
    • kenchan32022/03/30 kenchan3
    • gazi42022/03/29 gazi4
    • bayan2022/03/29 bayan
    • saba20042022/03/28 saba2004
    • yotubaiotona2022/03/28 yotubaiotona
    • tekitou-manga2022/03/28 tekitou-manga
    • BIFF2022/03/28 BIFF
    • death6coin2022/03/28 death6coin
    • heaco652022/03/28 heaco65
    • crode2022/03/28 crode
    • slkby2022/03/28 slkby
    • ko2inte8cu2022/03/28 ko2inte8cu
    • Knoa2022/03/28 Knoa
    • ancient_tarako2022/03/28 ancient_tarako
    • white_rose2022/03/28 white_rose
    • maturi2022/03/28 maturi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事