記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tick2tack
    tick2tack 昔のはてなだと実名、顕名、匿名で話されてたのだがそういうのも失われてしまってるな。失われた古代文明みたいなとこある。/ 顕名は捨てアカが絡むんでまためんどくさい

    2022/10/02 リンク

    その他
    Yw7ArI2
    Yw7ArI2 はてブと増田では利用規約が異なるという前提を無視している。卑怯かどうかとかの主観はどうでもいい

    2022/10/01 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 増田でID出したら削除されるってのが気に食わないなら捨て垢でもなんでも取ってID出る所に出てきて批判しろってだけの話をいつまでグダグダやるつもりよ

    2022/09/30 リンク

    その他
    fumikef
    fumikef (普通の匿名は実際には警察や裁判所が入れば調べられるので匿名じゃないので、本当の意味で匿名を用意できたならば)匿名で批判は卑怯です。(当然増田やブクマカは本当の匿名ではありません)

    2022/09/30 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 実は"馬鹿な発言"と"馬鹿"は違うもの。それこそ馬鹿の定義(諸説あり)に当てはまることに気づいてない?

    2022/09/30 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo ああバカでいいやね、あなたとても頭良いんですね。すごいね。わあすごい。

    2022/09/30 リンク

    その他
    miruna
    miruna 何を今更

    2022/09/30 リンク

    その他
    colonoe
    colonoe あまり関係ないがこれを思い出した https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1636210

    2022/09/30 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 匿名が卑怯かどうかと言うか、「普段は自分も匿名で侮辱・差別上等の汚い言葉を飛ばしてる連中が、逆に自分が指摘を受ける時は規約だの匿名性の濃淡だのを正論バリアの様にして受け流そうとする」のが卑怯って話では

    2022/09/30 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 四の五の言わず増田がID晒せばいいだけのこと。それができない時点で話はお終い / 増田に賛成する者は「お前が言うな」「(内容に言及せず)津田ガー」などと言う資格はない

    2022/09/30 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 実名での発言以外は全て卑怯という世界観に賛同はしませんが言いたいことは分かりますよ。/一貫したIDで発言する者と、発言の一貫性すら問われない増田を同一視するのはご都合主義だなと思いますが。

    2022/09/30 リンク

    その他
    yamamoto-h
    yamamoto-h 丙丁付け難し

    2022/09/30 リンク

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre 多いよーキミらを筆頭にー

    2022/09/30 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 どちらかと言えば馬🐴になりたいです

    2022/09/30 リンク

    その他
    kei_0000
    kei_0000 後で考える。

    2022/09/30 リンク

    その他
    pon00
    pon00 何言ってんだコイツ。人類の99%が馬鹿なので馬鹿が少ない所なんかあるわけなかろう

    2022/09/30 リンク

    その他
    moons
    moons 匿名なことと批判することと卑怯なのはイコールではない

    2022/09/30 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 増田→ブクマカ批判の内容がたいていダブスタ批判なので、実名でなくてもid晒してるかどうかはものすごく大きな違いだと思うけど

    2022/09/30 リンク

    その他
    keshimini
    keshimini 俺はB派で、これは増田に全面的に同意。//加えて程度問題を言えば、はてなIDなんて同じIDでブログとかやってる人でもなければ、記号以上の意味は感じないな。同じ顕名でもSNSのアカウントとかほどの価値はない。

    2022/09/30 リンク

    その他
    Sephy
    Sephy どうして顕名と匿名の立場がイーブンだと考えるんだ?名前を文字通り金で売ってる奴に対してタダで名前明かすバカは居ないってことだよ。

    2022/09/30 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 説明が長くなるのは詭弁を正当化しようとする為に言葉が多くなるからや。100文字以内で説明する能力を磨く為の訓練としてブクマを活用しとるで。そして大体の事は100文字以内に収まるで。

    2022/09/30 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 馬鹿でありがとう!

    2022/09/30 リンク

    その他
    jebelxc2002
    jebelxc2002 自分が馬鹿すぎて最後まで読めなかった。。

    2022/09/30 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk はてな株主総会に行って「大勢で批判コメントを書き込める卑怯者のサービスを廃止しろ」「そうしないと、第二の id:hagex が生まれるぞ」と脅迫して来たら良いのでは。運営に恫喝メールを送るって方法もある

    2022/09/30 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 匿名か否かは卑怯であるかを判定できない。個人的に増田でクソみたいな煽りしてくるのもメタブなんかで「ウヨサヨ」「死ねばいいのに」みたいなタグつけてくるブクマカもどっちも卑怯だと思う。

    2022/09/30 リンク

    その他
    myogab
    myogab 権力勾配とか程度問題とか無いのな。1次元の原理主義者かな? 批判と誹謗中傷の線引き問題とか。

    2022/09/30 リンク

    その他
    kou-qana
    kou-qana 卑怯を回避したくない人は馬鹿という話だろうか

    2022/09/30 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 正当な「批判」ならお互いの立場がどうあれ全て卑怯じゃねーよ。「誹謗中傷」ならお互いの立場がどうあれ全て卑怯だが。

    2022/09/30 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru 昨日あたりからコレ、何やってんの?なんかのイベント?

    2022/09/30 リンク

    その他
    hellshake
    hellshake ツイ民はツイ民どうしで普通喧嘩するし、2ch民は2ch民同士で喧嘩するのに。なまじはてなという同じ枠組みだったから、文化の違う民がここまでいがみ合ってる。正直なかなか異質で面白い構造だとは思ってんだよな。

    2022/09/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ブクマカ、本当に馬鹿が多くない?

    anond:20220929115520 この増田への反応見ていると当に馬鹿が多いなと思う 簡単な話だと思うんだが、...

    ブックマークしたユーザー

    • tick2tack2022/10/02 tick2tack
    • Yw7ArI22022/10/01 Yw7ArI2
    • atoh2022/09/30 atoh
    • sds-page2022/09/30 sds-page
    • fumikef2022/09/30 fumikef
    • ene0kcal2022/09/30 ene0kcal
    • neko2bo2022/09/30 neko2bo
    • miruna2022/09/30 miruna
    • colonoe2022/09/30 colonoe
    • kotobuki_842022/09/30 kotobuki_84
    • grdgs2022/09/30 grdgs
    • yujimi-daifuku-22222022/09/30 yujimi-daifuku-2222
    • yamamoto-h2022/09/30 yamamoto-h
    • FutureIsWhatWeAre2022/09/30 FutureIsWhatWeAre
    • July1st20172022/09/30 July1st2017
    • rain-tree2022/09/30 rain-tree
    • kei_00002022/09/30 kei_0000
    • pon002022/09/30 pon00
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事