エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
真面目にアドバイスする ちょうど裁判とひろゆきの話を書いた後だし 突..
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
真面目にアドバイスする ちょうど裁判とひろゆきの話を書いた後だし 突..
真面目にアドバイスする ちょうど裁判とひろゆきの話を書いた後だし 突然訴状が送られてきたらビビる、... 真面目にアドバイスする ちょうど裁判とひろゆきの話を書いた後だし 突然訴状が送られてきたらビビる、わかる、犯罪者になった気分になる。 だが民事だ。 端的に言えばほっときなさい 答弁書くらいは出してもいいがテンプレ一枚で良い、ほっといて全部負けでいい 日本の司法制度では全負けしたところで30万円ぽっちの債務名義は紙くずにしかならない 相手は取りようがない。 さて、これは意図的に制度設計されている、それ込みでルールの中、司法制度と居直れば良い。 我が国は司法制度を維持するために人件費だけで国家予算年間2500億円使ってる。 知財部の地裁判事なら年収2000万円は貰っている、裁判官だけではなく書記官など多くのスタッフが関わる。 時給計算すればわかるが、数万、数十万円の訴訟をボロボロ持ってこられてもアホらしい。 あっという間に司法制度は破綻する 国家として採算取れない、社会的意義が無い、 訴額0円