記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sase
    sase 障害のある方に合わせた対応ができないというのは、経営上の判断として理解できないわけではない。だが、最後に電話リレーサービスの方に言われた「差別ですよね?」という一言が、ずっと心にのしかかっている。

    2023/06/13 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 増田を責めてる人たちみんな差別的な行動を取ったことないなんてご立派ですね/もやっとすることが第一歩なので、増田はここで立ち止まらなければ良いよ。最初から人生かけた正しい行動に踏み切れる人はおらん。

    2023/06/01 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 8ページ『宅建業者が、賃貸物件への入居を希望する障害者に対して、…障害…があることを理由に、賃貸人や家賃債務保証会社への交渉等、必要な調整を行うことなく仲介を断る』( https://www.mlit.go.jp/common/001108694.pdf )

    2023/06/01 リンク

    その他
    takanq
    takanq 賃借物件なのにオーナーじゃなくて管理会社が入居可否を判断する権限があるの?

    2023/05/31 リンク

    その他
    narukami
    narukami ブコメ勉強になる……今日から使える外圧……

    2023/05/31 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag いや、普通に差別だろ。その差別に加担するのか増田?アイヒマンか?

    2023/05/31 リンク

    その他
    tkoutput
    tkoutput 会社としての回答を言っただけだと思って割り切ったほうがいい。いちいち個人として相手の意見を受け取っていたら精神がもたん。

    2023/05/31 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 本人が借りられるか不安というからには断られる可能性があると思ってたんだろうね。裁判になったら負けるだろうし上司に伺うべきじゃなかったとも思うが、増田もリレーサービスの人も代理人同士なんよね

    2023/05/31 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 今時メッセージとか幾らでも手段あるじゃないか。担当者がまず無能、時代遅れの上司を説得して無能上司として追い込めよ。

    2023/05/31 リンク

    その他
    watagashi_yo
    watagashi_yo “増田は会社員であった。雇われ者である以上、会社の意向を伝えることしかできない” 普通の会社員は上司に忖度して断るための適当な理由をでっちあげ、会社の意向をそのままなど伝えない。正直な奴だ(いい意味で

    2023/05/31 リンク

    その他
    Buchicat
    Buchicat 内心差別する気持ちがなくても本意ではなくても言動に出せばそれは差別だからなあ。上司の意向に逆らえないならせめてもう少し違う方向の理由で断った方がマシだった。増田のその良心はなんの役にも立ってない。

    2023/05/31 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai わかりやすく差別なのでトラバに書いてある通りで嘘も方便ってやつを学ぶしかない

    2023/05/31 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama 自分だったらその上司に「その回答だと、もし出るとこ出られたら結構マズイんじゃないかと思うんスけど…」って言うのが精一杯かなー(弱)

    2023/05/31 リンク

    その他
    strbrsh
    strbrsh こういう時に使える外圧がパッと出てくるのすごいな、はてブ。"障害者差別解消法 https://w.wiki/6mep に違反しているから、勤務先から近い相談窓口 https://bit.ly/3OF6UuC を探すといい"

    2023/05/31 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 正直不動産で取り上げて欲しい

    2023/05/31 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 結局これは増田が会社を変える気概があるかどうかよな。増田に限らず俺らもそうだけど、自分がしたくない選択をコミュニティの意向のため強制されるなら、そこを脱するか、そこを変えるか、自分も染まるかしかない。

    2023/05/31 リンク

    その他
    miyauchi_it
    miyauchi_it 自分がもしするとしたら上司に障害者差別違反法だと思うって進言するくらいかなぁ、難しいね

    2023/05/30 リンク

    その他
    akghuaiooajt
    akghuaiooajt いや、しゃーないよ。酷なことだが耳の不自由な人が出るとこ出てやっと変わるはず。

    2023/05/30 リンク

    その他
    toraba
    toraba 契約を断った側の意見「高齢者や外国人には貸さない?孤独死・事故物件化するリスク?大家さんむき出しのホンネ」https://youtu.be/O7MYLaY7at4?t=832

    2023/05/30 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 上司を現行犯逮捕。現行犯であれば一般人でも逮捕できる

    2023/05/30 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono リレーサービスを使った電話だった

    2023/05/30 リンク

    その他
    zheyang
    zheyang 上司を説得すればよかった。

    2023/05/30 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 耳が聞こえなくてもスマホ経由でいくらでも連絡できると思うが、あとワサビ警報機があれば完璧

    2023/05/30 リンク

    その他
    fellfield
    fellfield 障害者差別解消法 https://w.wiki/6mep に違反しているから、勤務先から近い相談窓口 https://bit.ly/3OF6UuC を探すといい

    2023/05/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    耳が聞こえないのを理由に契約を断ったけどめちゃくちゃ嫌だった

    増田マンションの管理会社で仕事をしている。 昨日、電話リレーサービス(耳が聞こえない人に代わって...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/09 techtech0521
    • sase2023/06/13 sase
    • buhoho2023/06/03 buhoho
    • kmay5182023/06/02 kmay518
    • cubed-l2023/06/01 cubed-l
    • NOV19752023/06/01 NOV1975
    • Lhankor_Mhy2023/06/01 Lhankor_Mhy
    • hibiki03582023/05/31 hibiki0358
    • ksk1304212023/05/31 ksk130421
    • takanq2023/05/31 takanq
    • yotubaiotona2023/05/31 yotubaiotona
    • narukami2023/05/31 narukami
    • mas-higa2023/05/31 mas-higa
    • mitsube2023/05/31 mitsube
    • hate_flag2023/05/31 hate_flag
    • tkoutput2023/05/31 tkoutput
    • fatpapa2023/05/31 fatpapa
    • dgwingtong2023/05/31 dgwingtong
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事