記事へのコメント102

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tikuwa_ore
    「生まれてから常に演技をしている」は努力の範疇では。嫌いの言語化は「私が嫌いなものをdisって良い理由」という己のお気持ちを満たしたいがためのクソ屁理屈で、似非フェミみたいなのになるから止めた方がいいよ。

    その他
    rs-mt
    増田の言いたい事が今ひとつわからんが、「フォン・ノイマン物語」を誰かが描けば良いかと。女性秘書のスカートの中覗きが好きなのも含めて。あと、ムツゴロウさんもイチローに驚かれるくらい画像認識能力が凄い。

    その他
    kijtra
    味っ子とか刃牙とかそういうのかな?

    その他
    rlight
    一応主人公が努力家タイプで、序盤には修行シーンもあるのだが、段々と才能だけで勝利を手にするというのもどうかとおもう

    その他
    zkq
    鬼滅の刃とかは?主人公は特訓するけど結局柱には及ばない。最後の敵もみんなで協力してやっと倒せた。

    その他
    versatile
    AKIRAは金田が超能力者じゃないところが最高に良い。ワートリの三雲が強くないのも滅茶苦茶良い。

    その他
    asitanoyamasita
    弱虫ペダルの「アニメ好きの情熱によって自分でも知らずに自転車の才能を育てていた」みたいな話かね

    その他
    AKIMOTO
    〇万年修行した結果無双、みたいななろう主人公は明らかに狂人だし、なんなら修行100年目ぐらいの脳が見せた妄想の中で無双してるだけの可能性もあるなと思っている

    その他
    pptppc2
    みんなツッコんでるが、なんか全体的に変な文章だよな。AI生成なのかな?「例2」「例3」なら「例1」にしろよみたいなことも思ってしまうし。

    その他
    ekusax
    多分「異能」を言いたかったんだと思う

    その他
    t594570
    私たちは日本の女性を提供する外送茶サービスです。すべての取引は現金で行われます。ご興味のある方は、以下の連絡先までご連絡ください。LINE: t594570TG: xbaobao686 Gleezy:t594570 https://www.av51828.com

    その他
    bokmal
    「主人公が狂人…」「ダンジョン飯!!!」と早押ししたが、合ってるような合ってないような…?(カブルーをライバルと考えれば割とゾクッとしている気がするが、味方の方が頻繁にゾクッとしている気もする)

    その他
    wosamu
    狂人じゃねえんだけど超絶的な才能をもっているが故にあんな風に破れるというのの最高系はたぶん「ノーマーク爆牌党」

    その他
    chinu48cm
    何百年魔力を消して過ごしてきた、みたいな?

    その他
    gabari
    好きではないのに満点とは

    その他
    hobbling
    「真剣勝負を制するものは技術でも体格でもない」ということで「覚悟のススメ」「シグルイ」「劇光仮面」と山口作品は狂信が奇跡を起こすのが基本

    その他
    Harnoncourt
    恐ろしい子!(白目)

    その他
    ytn
    天才系アーティストものは外してクレメンス。/マンガじゃなければ戯言シリーズ

    その他
    maxk1
    増田の例えがピンとこなかったんだけど才能と異常性が同居してるタイプ?思いついたのはのだめとか羽咲綾乃とか (なんか違う

    その他
    kevin_reynolds
    少女ファイト(バレーボール漫画)は結構主人公がクルっていたけどな。完結したのでせうか?

    その他
    mr_yamada
    燃えよペン

    その他
    mujisoshina
    主人公が異常で狂っているかどうかは作品内の他の人物のリアクションで決まる。読者から見て異常で狂っているように見えても周囲のリアクションが普通であれば、その作品内ではそれは正常の範疇ということになる。

    その他
    abababababababa
    昴いいよ昴

    その他
    snowcrush
    才能に突き動かされている様が狂気的に見えるような主人公が好きじゃないってことでしょ / 努力タイプの狂人は好きなんだろうか?異常な努力が出来るタイプは天才系にカウントしたくなるけど

    その他
    fluoride
    登場たった2話でマチュが狂人枠なの草

    その他
    lifeisadog
    perfect runというlitrpg系の小説を推しておきたい

    その他
    shields-pikes
    えっ、好き嫌いの話をしてるだけじゃないの?

    その他
    sato0427
    ちょっとわかる。けどArtiste(アルティスト)は嗅覚・味覚が良すぎて先輩の作った手本のスープが3回とも味が微妙に違って「どれを作ればいいですか?」って聞いてブチギレられるシーンも常にオドオドしてて好き

    その他
    korimakio
    岸和田博士の科学的愛情

    その他
    kumpote
    見なよ…

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    主人公が狂人タイプの才能系漫画

    主人公が技術や努力をぶっちぎる「異常な何か」を有していて理由なく勝ってしまうという展開が好きでは...

    ブックマークしたユーザー

    • tikuwa_ore2025/04/29 tikuwa_ore
    • rs-mt2025/04/29 rs-mt
    • kijtra2025/04/29 kijtra
    • rlight2025/04/28 rlight
    • zkq2025/04/28 zkq
    • soyokazeZZ2025/04/28 soyokazeZZ
    • versatile2025/04/28 versatile
    • asitanoyamasita2025/04/28 asitanoyamasita
    • AKIMOTO2025/04/28 AKIMOTO
    • pptppc22025/04/28 pptppc2
    • bugbugbug032025/04/28 bugbugbug03
    • ekusax2025/04/28 ekusax
    • t5945702025/04/28 t594570
    • Kazu0_mi2025/04/28 Kazu0_mi
    • bokmal2025/04/28 bokmal
    • wosamu2025/04/28 wosamu
    • chinu48cm2025/04/28 chinu48cm
    • honeybe2025/04/28 honeybe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む