記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Lian
    Lian "絶対温度で考えてみると、273K→300Kとなっており" 300K->327Kでは

    2018/11/28 リンク

    その他
    yuuboku
    yuuboku そういえばケルビンの定義も変わるんでしたね/統計や社会調査でよく扱う尺度の話題なのでためになる

    2018/11/28 リンク

    その他
    keijak
    keijak 摂氏温度での測定値が特定の分布に従っていると仮定すると、データを標準化するだけで間隔尺度から比例尺度になるってとこまでがテンプレ。

    2018/11/28 リンク

    その他
    viperbjpn
    viperbjpn 熱力学? molの計算とか苦手。

    2018/11/27 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 27℃の部屋が二つあって空気を混ぜても27℃だろ、って思った。

    2018/11/27 リンク

    その他
    kokada
    kokada 統計

    2018/11/27 リンク

    その他
    sato-gc
    sato-gc なんの意味もない、と言われると意味を捻り出したくなる。その思考は教養のなせる技と思う(本文読んでない)/本文想像と全然違った

    2018/11/27 リンク

    その他
    lainof
    lainof 掛け算は足し算に変換できるから、足し算ができるなら掛け算もできるといえるのでは?

    2018/11/27 リンク

    その他
    monorod
    monorod 同じ物質で27℃を28℃にするエネルギーと28℃を29℃にするエネルギーって等価なんだっけ?忘れちゃった

    2018/11/27 リンク

    その他
    altar
    altar 摂氏華氏は水銀柱に等分に目盛りを振って定義したけど、ケルビンもやってることはあんまり変わらないので10倍の乗算・除算には耐えられない、という状況が今月改訂されたらしい。

    2018/11/27 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK センサーで測る物理量の話なら物理の用語や知識を入れておいた方が良いと思うけど。熱力学は相当よくできた体系だよ。

    2018/11/27 リンク

    その他
    shohei_info
    shohei_info 昨日の朝は1℃、今朝は2℃。昨日より今日は2倍暖かいなあとは、思えん。めちゃ寒い。

    2018/11/27 リンク

    その他
    gyoukou
    gyoukou 数学じゃくて理科だった

    2018/11/27 リンク

    その他
    gneioagine
    gneioagine 順序尺度の平均をとってはいけないかどうかは議論がある。原則ダメなんだけど。

    2018/11/27 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 「1+1は2じゃないぞ。オレたちは1+1で200だ。10倍だぞ10倍」

    2018/11/27 リンク

    その他
    eerga
    eerga ヒーターの温度を考慮しないとそれはそれでもやもや…

    2018/11/27 リンク

    その他
    wa_kanou
    wa_kanou マーケティングの名の下に、毎日のようにこんな意味のない数字を見ている。抵抗しきれず、自分の手でそんなレポートを作らされた後は、結構落ち込む。

    2018/11/27 リンク

    その他
    aroechan
    aroechan ケルビン換算すれば27℃×2=300K×2=600K=327℃

    2018/11/27 リンク

    その他
    kaanjun
    kaanjun 変位の27℃と温度としての27℃は区別するべきって話かな。

    2018/11/27 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage そういや景気動向指数って微分の代わりにDIとかいう「景気が良いと思う人の%-悪いと思う人の%」って数字を使うけど、あれそんなに意味あるのかなーと思ってる。(てか初めて見たとき頭悪そうな指標だなと思った…w

    2018/11/27 リンク

    その他
    bengal00
    bengal00 100℃の水をどれだけ熱しても200℃にはならない

    2018/11/27 リンク

    その他
    n_231
    n_231 “計算の結果に意味がない” というのは、AIにとっては関係あるのかな?現状のAIは意味解釈しないのだし。学習し終えたDLのあるノードで、質的データに掛け算足し算していたとしてそれを否定する価値はいかほど?

    2018/11/27 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 熱量っていう考え方をだな/ポインタじゃなくてアドレスでしょう。

    2018/11/27 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji Δt=27℃の×2=54℃には工学的な意味あるよ

    2018/11/27 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 垂れ流しで見てた放送大学で見たな、この話

    2018/11/27 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 示強変数と示量変数というのをここに放り込んでおいた方がよい。

    2018/11/27 リンク

    その他
    soluterf2334
    soluterf2334 間隔尺度が「ゼロに意味が無いもの」とすれば、西暦2000年*2=4000年に意味はないのだろうか、セルシウス度だけ特別な気がする

    2018/11/27 リンク

    その他
    Ho-oTo
    Ho-oTo 言いたいことは分かるけど、絶対温度を2倍するという操作にちゃんと意味があるか、という問いは真面目に考えたとき十分に非自明な問題だと思うんだけどな。答えられるか否かで熱力学に対する理解度が計れる類の問

    2018/11/27 リンク

    その他
    ssids
    ssids 熱いセイバーメトリクス(OPS)批判

    2018/11/27 リンク

    その他
    takehikom
    takehikom 図1の「比尺度」にはびっくり/セルシウス温度は間隔尺度だけど温度差は比例尺度/小島順『線型代数』、http://d.hatena.ne.jp/takehikom/20111029/1319835106

    2018/11/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「27°C×2=54°C」が何の意味もない理由とは――「測定」と「データ」の基礎知識 (1/2):「AI」エンジニアになるための「基礎数学」再入門(2) - @IT

    「27°C×2=54°C」が何の意味もない理由とは――「測定」と「データ」の基礎知識:「AIエンジニアになる...

    ブックマークしたユーザー

    • yskma2019/03/27 yskma
    • taro3222018/12/03 taro322
    • yugui2018/11/30 yugui
    • piitaa2018/11/29 piitaa
    • norikimu2018/11/28 norikimu
    • mjtai2018/11/28 mjtai
    • Lian2018/11/28 Lian
    • dionuy2018/11/28 dionuy
    • mgl2018/11/28 mgl
    • yuuboku2018/11/28 yuuboku
    • keijak2018/11/28 keijak
    • techten2018/11/28 techten
    • c07105kn2018/11/28 c07105kn
    • gerobaketu2018/11/28 gerobaketu
    • nunux2018/11/28 nunux
    • Tatada2018/11/28 Tatada
    • n_pikarin72018/11/28 n_pikarin7
    • daabtk2018/11/28 daabtk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事