エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【ミニマリストに憧れる】洋服ダンスを処分した後の服の行方【捨て活第二章④】 - マダムあずきの意識低い系ブログ
こんにちは。マダムあずきです。 タンスと戦った後の捨て活第二章④です。 ① ② ③ azuazuazukina.hatenabl... こんにちは。マダムあずきです。 タンスと戦った後の捨て活第二章④です。 ① ② ③ azuazuazukina.hatenablog.com こんな感じでノロノロと進んでいるようないないような。(゚∀゚) ← 大物捨て活!洋服ダンスを処分してから ワタクシの洋服収納が迷走していました。 ビスで止めたい部分が弱いので、木材で補強します。 購入してきたサイズでは大きいので、カットするあず夫氏。 なんか敷いてから初めて欲しかった・・・ ドドドドドドドドド しかし、もともと押し入れのあった部分の部屋のくぼみを利用して 全部の洋服が入るようにしたかったので 頑丈にポールを固定しました。 この部屋で出し入れのある洋服が全部おさまった~\(^o^)/やったよー モノを避けたついでに アリ対策もして🐜 蟻との奮闘2021~虫嫌いのビビりアラフィフと野生の虫との戦い~ 隙間をコーキングで埋めました。 後ろ
2021/07/13 リンク