記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamezo
    kamezo ちなみに昔からある「小出し説」では、政治の争点隠しよりは薬物取締の「お前ら、またやってんな。忘れてねえぞ」の定期的な見せしめ効果の方が主流だった気がする。真実はわかりませんw

    2014/05/19 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 そもそもだな『メディアの質というものは、受け手の側の質』って言葉がメディア側から出て来るってのはただの責任転嫁じゃねーのか?

    2014/05/19 リンク

    その他
    Capricornus
    Capricornus これだけ匂わせてる記事で擁護派は本件はメディア批判だの陰謀とは言ってないだの、そう言う"問題ない"とする態度が今日の腐ったメディア、ジャーナリストを産んだんじゃないんですかね。

    2014/05/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『【コラム】ASKA逮捕でほくそ笑む安倍政権―「衆愚」メディアにつける薬はあるのか?(志葉玲) - 個人 - Yahoo!ニュース』へのコメント

    おもしろ 【コラム】ASKA逮捕でほくそ笑む安倍政権―「衆愚」メディアにつける薬はあるのか?(志葉玲) - ...

    ブックマークしたユーザー

    • kamezo2014/05/19 kamezo
    • Hige23232014/05/19 Hige2323
    • Capricornus2014/05/19 Capricornus
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事