エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ChemDrawの図を綺麗にPowerPointに貼り付ける (Windows) - Laboratory BLOG
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ChemDrawの図を綺麗にPowerPointに貼り付ける (Windows) - Laboratory BLOG
WindowsでChemDrawからPowerPointに図を貼り付けると線がギザギザになりあまり美しくありません。この対... WindowsでChemDrawからPowerPointに図を貼り付けると線がギザギザになりあまり美しくありません。この対処法としていつも使う手段はChemDrawファイルを一度TIFFファイルへと置き換えた後、PowerPointに貼り付けるというものです。これで綺麗な図になりますが、これを行うとせっかくのPowerPointの機能が使いにくくなります。 例えば、ある官能基の部分だけに黄色い丸を付けて強調する、といった操作はPowerPoint上では出来ません。こういうことをしたい場合はChemDraw上であらかじめ黄色い丸をつけた図を作り、PowerPointに貼り付ける必要があります。まぁこれはこれでよいのですが、影付きとかちょっと変わった図形を導入したいときには不便です。 私が使っている手段はTIFFファイルへと変換せずに貼り付けて、PowerPoint上でギザギザを滑らかにすると