エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
1月23日の岩手県の災害廃棄物処理内訳【訂正】から知りたくなる災害廃棄物処理が進まない本当の理由 - 大田区議会議員 奈須りえ フェアな民主主義を大田区から!
市民からみた「東日本大震災に伴う災害廃棄物広域処理」の論点【安全性・制度・財政】http://blog.goo.n... 市民からみた「東日本大震災に伴う災害廃棄物広域処理」の論点【安全性・制度・財政】http://blog.goo.ne.jp/nasrie/e/62de9ed3a6ea0737386ad75e1d1aacf7 1月23日の市民から見た「災害廃棄物広域処理」の論点の中の、岩手県の処理内訳の数字の訂正。 現在、広域処理が進まないので被災地の瓦礫が山積みされたままだと言った論調があるようですが、たとえば、岩手県での総量435万tに対して、広域処理分は、57万tです。 残り、378万tの処理が進まない理由こそ、知りたいところです。 また、この数値をみるといろいろなことが見えてきます。 大きく分けると、リサイクル・焼却・広域処理に分けられます。 しかし、リサイクルといっても、そのほとんどは、宅地造成のための埋め戻しです。再利用と言っていますが、これは、売却するのでしょうか。それとも、逆有償で引き取って
2012/02/05 リンク