エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
<125> Word=アンカー(錨マーク)のせいで画像が勝手に動いてしまう - ブログ 〔情報リテラシー研究会〕
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
<125> Word=アンカー(錨マーク)のせいで画像が勝手に動いてしまう - ブログ 〔情報リテラシー研究会〕
Word に挿入した画像の設定が「テキストの折り返し:行内」以外の場合は、画像(浮動オブジェクト)は自... Word に挿入した画像の設定が「テキストの折り返し:行内」以外の場合は、画像(浮動オブジェクト)は自由に移動し配置できます。そしてその画像は文字列のいずれかの段落にリンクされております。画像は文字列にリンクされておりますので、文字列を移動したり削除したりすると、画像も同時に移動したり削除されることになります。 画像を挿入すると初期設定では「アンカー 」が表示されます。「アンカー」とは、(挿入した画像がどの段落に錨を下ろして繋がれているか)を示すものです。これにより画像がリンクされている段落を視覚的に確認することが出来ます。 ただし、画像が「テキストの折り返し:行内」になっておれば「アンカー記号は」表示されません。 (「テキストの折り返し」以外の種類を選択すると画像を自由に動かすことが出来る。) =アンカーが表示されない場合は下記の方法で表示できます。= メニューバーの「ツール」→「オプシ