エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
雪でブレーキが効かない! 運転士のときの経験談 - 現役鉄道マンのブログ 鉄道雑学や就職情報
記事へのコメント2件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
雪でブレーキが効かない! 運転士のときの経験談 - 現役鉄道マンのブログ 鉄道雑学や就職情報
今年も本格的な冬がやってきました。この時季の鉄道マンは、気象情報にとても敏感です。具体的に言うと... 今年も本格的な冬がやってきました。この時季の鉄道マンは、気象情報にとても敏感です。具体的に言うと、「雪が降らないか?」を常に気にしています。特に運転士目線だと、雪はとても厄介なのです。 今回の記事では、私の運転士時代、雪で怖かった思ひ出を語ります。 ブレーキを掛けてもスケート状態! 雪で滑ったら運転士には対処のしようがない 降雪時の運転のコツは言語化できない 関連記事 ブレーキを掛けてもスケート状態! 私が見習運転士として、実際に列車のハンドルを握り始めたのは1月でした。しかし、幸か不幸か、その年は一度も雪を経験しないまま冬を終えました。 そのまま試験に合格して、その年の夏には独り立ち。そして迎えた初めての冬のある日、がっつり雪が降りました。しかし、私は正直なめていました。「雪の運転かぁ~、ちょっと楽しみかも」と阿呆極まりないことを考えていたのです。若気の至りにもほどがある。 乗務交代して