エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
SwiftUIの隠しNavigationLinkを使って画面遷移をプログラムで制御する - スタディサプリ Product Team Blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
SwiftUIの隠しNavigationLinkを使って画面遷移をプログラムで制御する - スタディサプリ Product Team Blog
こんにちは、iOSエンジニアの @chuymaster です!iOSDC Japan 2021の「スタディサプリ」がFull SwiftUI... こんにちは、iOSエンジニアの @chuymaster です!iOSDC Japan 2021の「スタディサプリ」がFull SwiftUIを選択した先に見えてきたもの。のトークセッションで紹介された、プログラムで画面遷移を制御する方法について詳しく解説します。トークで話しきれなかった背景等についても触れます。 完成イメージ ※本記事のサンプルコードは Xcode 12.5.1、iOS14で作成しています。 実現したい機能要件 APIと通信して条件に適した場合のみ、一覧画面から詳細画面をプッシュ遷移したい。 よくある要件だと思いますが、UIKitでは navigationController?.pushViewController と書けば済むものの、SwiftUIだと一筋縄では行かないので、私たちが使っている方法をご紹介します。 NavigationLinkとは NavigationLi