記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nekomask
    nekomask 障害者の代表ズラして何言ってんだろ

    2019/10/22 リンク

    その他
    nekotetumamori
    nekotetumamori 文春だがまあ良エントリ。自分も日テレ24時間テレビのあり方は嫌いだが、一大寄付イベントとしての存在意義は大きい故になんとかならんのか感はある。そしてNHKバリバラが揶揄を恒例化したのもおかしいとしか。

    2019/08/28 リンク

    その他
    fukushi_entry
    fukushi_entry #フクシ・エントリ “(テレビでの障害者の描かれ方として)年に1度しか放映されない「24時間テレビ」ではなく、障害がテーマでない場面では、そもそも障害者がほとんどテレビに登場しないことを問題視すべきなのでは”

    2019/08/27 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama ここまでは考えてなかったけど、今朝のZip見ててこういう機会があること自体は良いことではないかとふと思ったところだった。私は観ないが。

    2019/08/26 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 単純に飽きられただけのような気が。毎年やるからだよ。

    2019/08/25 リンク

    その他
    morgen3ed
    morgen3ed 主張に同意。普通に存在することが現在のメディアでは難しい。

    2019/08/25 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 何事にも節度はあるが、24時間テレビは普段からの視聴率主義にお祭り騒ぎの高揚感がプラスされるから、冷静に見るときついんだよな。

    2019/08/25 リンク

    その他
    Fujitubo
    Fujitubo 感動ポルノの文脈はどうでも良くてお前等障害者から目を背けてないよな?ってのが主旨と受け取った。取り上げ方は色々だが障害者は身近にいるし、見ようとしない人間が圧倒的に多いのであるよ。

    2019/08/25 リンク

    その他
    pmint
    pmint 3年前、「感動ポルノ」と言われた年から変化が起きてきてるので、論じるにはまた見てみないと。/ 「障害のある人の苦労は計り知れない」「特別な気遣いをしないと」という考えからくる断絶が問題の根本のように思う。

    2019/08/25 リンク

    その他
    dada_love
    dada_love それを言うなら、女子アナウンサーなんて元々顔面障がい者は出てないだろ。

    2019/08/25 リンク

    その他
    rider250
    rider250 この番組、始まった時既に物心ついてたけどただの一度も観たことない。ということはうちの親も観てなかったってこと。あの時代にこういう評価眼の家族は珍しかったのではなかろうか。ちなみに嫁も観たことないそう。

    2019/08/25 リンク

    その他
    zazenzazen
    zazenzazen 障碍者が健常者同等の生活を送るための努力や苦労にスポット当てるのは良いけれど、障碍者なのに健常者以上の困難に用意された台本で無理に立ち向かう事をコンテンツにしてるんだから気持ち悪い番組だなと思う

    2019/08/25 リンク

    その他
    rub73
    rub73 文春…あっ。

    2019/08/25 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 障害者の雇用状況の門前払いっぷりヤバい。お前ら役所の雇用状況に文句言ってなかった?

    2019/08/25 リンク

    その他
    minboo
    minboo 全然見てないんだけど、れいわ新選組の二人は出たのかな?

    2019/08/25 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past とりあえず、障害者全体をまるで健常者に近づくために努力しているかのように、その姿を消費し、障害者当事者個々についても、それありきで求めて行きかねないのは問題だと思うけどな。そこを何とかしてほしい

    2019/08/25 リンク

    その他
    LuneC
    LuneC 「障害者が余分な努力をしなければいけない社会」が嫌だから、そこに感動されると身構えるよ。私にはできない。

    2019/08/25 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 障害者雇用の質問に対するテレビ局各社の回答がひどい

    2019/08/25 リンク

    その他
    reachout
    reachout 障害者だろうが、高校球児だろうが、他人様の感動のためになんで見せ物にされなければならんのだ。

    2019/08/25 リンク

    その他
    hokesty
    hokesty 当事者の主体的な努力とその成果を見てする「感動」。感動させようと障害者を使って何かやらせて「さぁ、ティッシュのご用意を‼︎」てのが「感動ポルノ」。

    2019/08/25 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp >>問題視すべきなのは年に1度の「24時間テレビ」なのか?

    2019/08/25 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball 「もううんざりだ」と思わせてる事が「感動ポルノ」と揶揄される原因なわけで「他のやり方があるのでは?」という疑問がそこにあるわけですよ。ハンデを持つ方の努力への軽視から派生してるわけではないでしょう。

    2019/08/25 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti PRって書かないと(´・_・`)呼んでないけど

    2019/08/25 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 同意。しかし『たとえば、BBCでは、子供向けチャンネル「CBeebies」で2009年から2017年の間、先天性四肢欠損のケリー・バーネルをアナウンサーとして起用』は他のアナウンサーと同様に容姿が優れてるから。だから同意。

    2019/08/25 リンク

    その他
    mugicha1000
    mugicha1000 24時間テレビが鼻に付くのは目的が「感動」になってること まあ観ませんが そしてテレビ局って自分たちが標的になると引くほど素早く逃げるよねぇ

    2019/08/25 リンク

    その他
    mogitatec
    mogitatec 筆者のような自分のためにやった努力がハンデ分も評価されるべきというのはわかるけど、障がい者を評価させるためだけに作った必然的ではない、台本的な努力がいわゆる「感動ポルノ」なんじゃないの?

    2019/08/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    電動車椅子で生活する私が「24時間テレビ」と“感動ポルノ”を支持する理由 | 文春オンライン

    夏真っ盛りである。夏の風物詩といえば花火、かき氷、そしてなんといっても「24時間テレビ」と“感動ポル...

    ブックマークしたユーザー

    • tozu022022/07/16 tozu02
    • nekomask2019/10/22 nekomask
    • nekotetumamori2019/08/28 nekotetumamori
    • fukushi_entry2019/08/27 fukushi_entry
    • dddeee2019/08/26 dddeee
    • kamiaki2019/08/26 kamiaki
    • hiro465jp2019/08/26 hiro465jp
    • cohal2019/08/26 cohal
    • mobanama2019/08/26 mobanama
    • utsuro2019/08/26 utsuro
    • arakik102019/08/26 arakik10
    • kossie892019/08/26 kossie89
    • mgl2019/08/25 mgl
    • mayumayu_nimolove2019/08/25 mayumayu_nimolove
    • morgen3ed2019/08/25 morgen3ed
    • gkx99992019/08/25 gkx9999
    • totoronoki2019/08/25 totoronoki
    • htnma1082019/08/25 htnma108
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事