記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pwatermark
    pwatermark フェラーリがよくやった、というより、プジョーとポルシェは子供一人分くらい重量楽してるのに何やってんだよ、としか思わんな....

    2023/06/12 リンク

    その他
    khatsalano
    khatsalano フェラーリ,ポルシェ,プジョーにキャディラック。直前のルール変更は酷かったが,トヨタだけだとやっぱりつまらんよな。個人的にはキャディラックの健闘が嬉しい。

    2023/06/12 リンク

    その他
    su_rusumi
    su_rusumi ル・マンって斤量の決められ方が競馬のハンデ戦みたいなシステムだったのか

    2023/06/12 リンク

    その他
    hotelsekininsya
    hotelsekininsya トヨタとフェラーリの双方にBoPが実施されていたのなら、BoPはそもそも不要だったんじゃないの?と思ったり。レギュレーションで相当差は無くなっているんだし、性能が拮抗するから多くのメーカーが参加したんだしね。

    2023/06/12 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  赤い馬が うまく勝ったのか。。。

    2023/06/12 リンク

    その他
    kako-jun
    kako-jun ル・マン……1位……と寝ぼけて読んだせいで、ハンチョウで人気1位の回が、ルマンドの回だったことと関係あるのかな、って訳の分からないことを考えてた

    2023/06/12 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard おめでとう!

    2023/06/12 リンク

    その他
    cybergene
    cybergene ル・マン前のWEC3戦見るとフェラーリはかなりタイヤにキツかったのが、ル・マンではトヨタと大差無かった。1発のスピードはずっとフェラーリが上だったし、ウエイト調整無くてもトヨタ優勝は厳しかったように思える。

    2023/06/12 リンク

    その他
    arearekorekore
    arearekorekore AFコルサが勝つと何故かdisられるスクーデリアフェラーリさんかわいそう

    2023/06/12 リンク

    その他
    aoetom2828
    aoetom2828 元々の規定が破られたとはいえ、フェラーリも性能調整を食らっている。シーズン序盤から速さもあったし、そこに今回はレースを失わない程度の信頼性もあったから優勝は妥当。特に後半レースはすごく面白かったよ

    2023/06/12 リンク

    その他
    sin20xx
    sin20xx BoPつうてもフェラーリもトヨタに次いで重いペナくらった上で、そもそもトヨタ8号車の脱落は自爆なので何とも言えんが。まぁ、急遽であったという点は理解するが、そもそもモータースポーツはそんなものだしF1よりは

    2023/06/12 リンク

    その他
    kawai_masanori
    kawai_masanori 9月にはそんなフェラーリが富士にやってくる。トヨタは8号車より、7号車のトラブルが敗因だったのかも。

    2023/06/12 リンク

    その他
    shion214
    shion214 ルマンで勝つには、その前の数戦本気を出さずにリミッターでもしかけてないと勝てないよなあ、これでは。 ただ、フェラーリはこわれないしっかりした車を作ってきた感はあるので評価、

    2023/06/12 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen ルマンには参戦しないはずだったBoP(Balance of Performance)さんが急遽参戦して優勝 https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1507716.html 100周年で欧州仕草を見せつけられるとはね

    2023/06/12 リンク

    その他
    puhu208n
    puhu208n 結果から見て「100周年記念大会でフェラーリ優勝」を仕立てたかったのは分かったがメチャクチャ優遇されて全く勝ててないプジョーとポルシェは何やってんだよ

    2023/06/12 リンク

    その他
    k-rallyart
    k-rallyart 夜明けまでの雨で大混乱、22時間経過してもわからない状態でこんなに目が離せないことはなかったと思う。トヨタを応援してる身としては性能調整がなければ優勝だと思うが、主催者側は盛り上がって喜んでるんだろうな

    2023/06/12 リンク

    その他
    vosne_romanee
    vosne_romanee ルマン詳しくないしトヨタ応援してるわけじゃないがなんだが出来すぎじゃない?欧州伝統芸でトヨタに不利な取り計らいあったりしなかった?/なんかあったらしい

    2023/06/12 リンク

    その他
    kagobon
    kagobon メモリアルの大会に日本車の優勝を阻止出来たから突然のルール変更は正しかった。と思ってるだろう。

    2023/06/12 リンク

    その他
    remoteworker
    remoteworker ジョビさんが ルマン・ウイナー に!

    2023/06/12 リンク

    その他
    hozho
    hozho “100周年記念のル・マン24時間を優勝したのは、フェラーリの51号車 Ferrari 499P(Alessandro PIER GUIDI/James CALADO/Antonio GIOVINAZZI)。フェラーリにとっては、1965年以来58年ぶりのル・マン制覇となる。”

    2023/06/12 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 突然のBoPがなきゃなあ…

    2023/06/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ル・マン24時間100周年、フェラーリの51号車 Ferrari 499Pが優勝 トヨタ8号車は2位に

    ブックマークしたユーザー

    • SUZUSHIRO2023/06/12 SUZUSHIRO
    • pwatermark2023/06/12 pwatermark
    • khatsalano2023/06/12 khatsalano
    • su_rusumi2023/06/12 su_rusumi
    • kamm2023/06/12 kamm
    • hotelsekininsya2023/06/12 hotelsekininsya
    • blueboy2023/06/12 blueboy
    • kiku-chan2023/06/12 kiku-chan
    • kako-jun2023/06/12 kako-jun
    • Helfard2023/06/12 Helfard
    • htnmiki2023/06/12 htnmiki
    • cybergene2023/06/12 cybergene
    • arearekorekore2023/06/12 arearekorekore
    • airstation2023/06/12 airstation
    • yukatti2023/06/12 yukatti
    • squeuei2023/06/12 squeuei
    • osapoojisan2023/06/12 osapoojisan
    • aoetom28282023/06/12 aoetom2828
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事