エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
入力フォームの自動入力の候補からIDやパスワードを選んで削除する方法 Google Chrome
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
入力フォームの自動入力の候補からIDやパスワードを選んで削除する方法 Google Chrome
Google Chromeでフォームに入力したIDやパスワードの自動入力候補を個別に削除する方法を紹介します。 W... Google Chromeでフォームに入力したIDやパスワードの自動入力候補を個別に削除する方法を紹介します。 Webサイトの入力フォームにIDやパスワード、メールアドレスなどを入力すると、自動入力候補の情報として記録されます。 次回以降、同じWebサイトを訪れると入力フォームには「ドロップダウンリスト」で前回の入力情報が表示されるので素早く操作が行なえます。 フォームの自動入力はとても便利な機能なのですが、 ・入力の際に間違った入力をして保存してしまう ・使わなくなった情報も表示される など、必要ない(なくなった)情報までも表示されてしまいます。 Google Chromeでは「設定」の項目から全ての自動入力候補を一括で消去することができます。 しかし、一括で消去すると必要なIDやパスワードは再度入力しなおす手間が必要になりますので、この記事では必要のない情報を個別に選んで消去する方法を