エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
初期化子リスト [N2672] - cpprefjp C++日本語リファレンス
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
初期化子リスト [N2672] - cpprefjp C++日本語リファレンス
このページはC++11に採用された言語機能の変更を解説しています。 のちのC++規格でさらに変更される場合... このページはC++11に採用された言語機能の変更を解説しています。 のちのC++規格でさらに変更される場合があるため関連項目を参照してください。 概要 「初期化子リスト (initializer lists)」は、ユーザー定義型のオブジェクトに対して、波カッコによるリスト初期化を使用できるようにするようオーバーロードする機能である。 これによって、std::vectorのようなコンテナクラスに対しても、組み込み配列と同様に、波カッコによる簡易的な初期化構文を使用できる: // 1, 2, 3の3要素を持つ配列オブジェクトを定義する int ar[] = {1, 2, 3}; std::vector<int> v1 = {1, 2, 3}; std::vector<int> v2 {1, 2, 3}; // 再代入 v2 = {4, 5, 6};