エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
スペインバルと生ハム原木の森 - 未来そうぞう日記
今週のお題「遠くへ行きたい」 先日のベルギーとイギリスに引き続き、スペインでの酒場の話。 スペイン... 今週のお題「遠くへ行きたい」 先日のベルギーとイギリスに引き続き、スペインでの酒場の話。 スペインに行ったのは2002年。 このときは言語と移動の煩雑さを考えて、旗振りツアーで行きました。 こちらはセルビアの昼食で寄ったレストラン。 というかレストランでもあり、バル(bar=居酒屋)でもある。 店の奥に並んでいるのは。。。 生ハムの原木です。正面だけでなく、左の壁にもあります。 日本だとプラスチックの飾り物が置いてあるスペインバルはありますが、本物のハムがこれだけ大量においてある店はないでしょうね。 原木だけに生ハムの林というか、森というか。。。 ランチなのでアルコールはないが、生ハムとパエリヤを堪能しました。 このときまで生ハムは、結婚式の披露宴でメロンの上にのった塩味をつけるだけの極薄のものしか食べたことがなかったのですが、ちゃんと「肉」を堪能できることを確認。生ハムに目覚めました。(