記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/06/18 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 異文化っすね…

    2015/06/11 リンク

    その他
    palsy
    palsy 最近ゲームやってないなあ ゴキブリポーカーは熱いですよ

    2015/06/08 リンク

    その他
    bloominfeeling
    bloominfeeling HABAなにやってんの!!/いかさまゴキブリ好きなんだけど、一回プロのマジシャン同士のいかさまゴキブリ見てみたい。

    2015/06/08 リンク

    その他
    love0hate
    love0hate ゴキブリポーカーはやったことあるが普通に面白いよ。

    2015/06/08 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 「放課後さいころ倶楽部」って漫画面白かった。友達がいればボードゲームやるのもいいなと思った。友達がいればな。

    2015/06/08 リンク

    その他
    miulunch
    miulunch これうちにある。面白いんだけど複数いないと盛り上がらないので誰かしら遊びに来て欲しいなーとかいつも思ってる。ちょーウエルカムなんだが。

    2015/06/08 リンク

    その他
    rindenlab
    rindenlab 結構面白そうで悔しい

    2015/06/08 リンク

    その他
    hirokinko
    hirokinko 3ページ目閲覧注意。ごきポ面白いよねごきポ!

    2015/06/08 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「ごきぶりキッチン」に入ってる電動ゴキブリロボットって、「HEX BUG nano」っておもちゃだよね? 日本だとタカラトミーアーツが扱ってる。アメリカ産の玩具がドイツゲームの備品として同梱されるとは…。

    2015/06/08 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 海外のゴキブリ感て面白いよな。映画「ジョーズアパートメント」とか日本じゃ絶対に成立しないと思うもん。

    2015/06/08 リンク

    その他
    veleno
    veleno ごきぶりサラダ、ごきぶりキッチン、ハエのケーキ(ウ○コ)。ハエはコマが凄いな。あとキッチンのゴキブリ。

    2015/06/08 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen ドイツのボドゲはコマとかギミックに手抜きがないものがたくさんあっていいよね。

    2015/06/08 リンク

    その他
    tyuke
    tyuke ゴキブリポーカーは通常のよりロイヤルのほうがいいと聞いてロイヤル買った。キングのカード抜けば普通のゴキブリポーカーだし。

    2015/06/08 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN 楽しいよね

    2015/06/08 リンク

    その他
    rui4oyo
    rui4oyo 『ごきぶりポーカー』は今日の『ほぼ日』のこちらの頁でも紹介されてました。シンクロニシティ? > http://www.1101.com/news/2015-06-08.html

    2015/06/08 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 字面がもうすべてホラーゲーム。画像表示OFFにしといてよかった。/ あとで見ない

    2015/06/08 リンク

    その他
    retlet
    retlet ドイツの害虫ゲームだいたい面白い風潮

    2015/06/08 リンク

    その他
    pnch
    pnch ゴキブリポーカーはおもしろい

    2015/06/08 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm 「ごきぶりサラダ」はめちゃくちゃ面白い。徹頭徹尾完全完璧是非もなく人間をバカにしてるゲーム。単純なのに作者の意地の悪さが爆発しててヤバイw:ドイツの害虫ボードゲームがおかしい - デイリーポータルZ:@nifty

    2015/06/08 リンク

    その他
    hourei
    hourei ドライマギアのGシリーズほか

    2015/06/08 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto あの絵のカードゲーム、結構あるのねん。

    2015/06/08 リンク

    その他
    machida77
    machida77 虫もののボードゲームだけでいくつもあるとはさすがドイツ。

    2015/06/08 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka やっぱドイツなので絵柄が『なまえのないかいぶつ』っぽくてよい

    2015/06/08 リンク

    その他
    midnight-railgun
    midnight-railgun 《ハエケーキ》がとぐろ巻くのって世界共通なんだな

    2015/06/08 リンク

    その他
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma ごきぶりキッチン、面白そう

    2015/06/08 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika コックローチのコック……

    2015/06/08 リンク

    その他
    sayuremix
    sayuremix ムカデとかゲジゲジとかダンゴムシも出てきて欲しい。

    2015/06/08 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 「ハエのごちそう」!

    2015/06/08 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「ドイツの人って日本人と違い、別に本気でゴキブリ嫌ってないんだろうか。」

    2015/06/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ドイツの害虫ボードゲームがおかしい

    当サイトでも何度か記事にしている、ドイツなど海外のボードゲーム。どの作品もデザインにセンスがあり...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/01 techtech0521
    • hetzueri2020/02/18 hetzueri
    • yuzuyz2019/10/31 yuzuyz
    • kapukaporo2019/10/17 kapukaporo
    • fum_k92015/07/05 fum_k9
    • daybeforeyesterday2015/06/18 daybeforeyesterday
    • basyou25252015/06/14 basyou2525
    • bartleby09112015/06/12 bartleby0911
    • tanaka-22015/06/11 tanaka-2
    • takeishi2015/06/11 takeishi
    • mou_mou_mouth2015/06/10 mou_mou_mouth
    • E_Portsnl2015/06/10 E_Portsnl
    • newwinds2015/06/10 newwinds
    • nmooo2015/06/09 nmooo
    • mmakino2015/06/09 mmakino
    • toronei2015/06/09 toronei
    • ninamu2015/06/09 ninamu
    • gumchoco2015/06/09 gumchoco
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事