記事へのコメント142

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sichate
    糖質の量+それ自体の水分量の少なさ→ハチミツ200ml一気飲みが最適! みたいなのをどこかで見た。水分摂取抑えたほうがマシだね!

    その他
    NAPORIN
    ぜんりつせんひだい(と、アタマをよぎった)

    その他
    pribetch
    普通のポップコーンはうるさくないがキャラメルコーティングポップコーンはボリボリうるさい

    その他
    numayashi2
    石井公二の記事って毎回着眼点はいいのになんでそこに行くんだろうなって記事なんだよな…。文章をそこそこ書ける人間だから手癖で適当に書いちゃってる感がすごい。

    その他
    gebonasu30km
    なんでゴールの5時間前とか6〜8個食べるっていう要素を無視するのか。これじゃただ餅食って映画見ただけだろ。腹立つわこういう奴。最近のDPZの記事はこういう掘り下げの浅い記事が多い。

    その他
    yaaaaaa
    大音量の映画館でポップコーンがうるさいとか、どんだけの聴能力なの

    その他
    porquetevas
    ポップコーン、塩味とかはともかくキャラメルの香りはシリアスな映画の時に漂ってほしくないと以前伊集院光が言っていて、それは確かに。戦争映画とか台無しになりそう。餅なら世界観を壊さない

    その他
    zgmf-x20a
    私も近いので今度試してみよう。

    その他
    suzuki_torakichi
    実際に映画を見てメンタルからくる尿意に対応してるのが良い

    その他
    mimi3x3
    “常に30%くらいの尿意”って前立腺肥大?

    その他
    bananapenguin
    団子は餅じゃないよなあという違和感

    その他
    Barton
    餅かあ……試してみようかな。俺はドリンクはカルピス選ぶのはカフェイン入ってないから。

    その他
    adsty
    餅ならもちろん抑えられるというのか。

    その他
    localnavi
    餅は確かに最悪死ぬので迂闊に高齢者に勧められない。そこで「かるかん(猫まっしぐらではなく鹿児島銘菓の方)」ですよ…と誰かがツイートしてた覚えがある。

    その他
    kkobayashi
    炭水化物が水分を吸収するからだと聞いた記憶

    その他
    daij1n
    映画館で、もちはポップコーンに比べると、扱いは難しそう。ワンチャン、人死ぬしな。

    その他
    amedama8
    初めて聞いたけど効果あるんだな

    その他
    layback
    あまり水分控えてると結石になるから要注意。

    その他
    mangabon
    市民ランナーでロキソニンを頻繁に齧りながら走ってる人たちがいるが、痛み止め以外に尿意止め効果も狙ってんの?どっちにしろ異常だけどな。

    その他
    dot
    ポップコーンはむしろうるさいと思うのだが。映画の緊張感が高まって無音に近い良いところで、カサカサとポップコーンをまさぐる音で何度萎えたことか。餅や団子の方が明らかに音しなそう。

    その他
    rs-mt
    ずっと続けるのは、糖質の摂りすぎで、糖尿病患者と同じようになり、問題とのこと。https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/health/356610

    その他
    goodbadnotevil-syamo
    ポップコーン食べる音が嫌で大好きな映画も行かなくなったのに、ポップコーン推奨コメント見て白目。ますます配信頼りだな。餅は役立つ場面多そうだ。

    その他
    miulunch
    マダムが集まる老舗の劇場のラインナップにも大福が登場したと訊いて、理由はともかく効果抜群なのだなぁと妙齢近くの膀胱の踏ん張りの効かなさを嘆くのだった

    その他
    ayumun
    ポップコーンを売ってるのはアメリカ発祥で、単に原価が安いからと、投げても誰も怪我しないし、施設や設備を傷つけないからじゃなかったっけか

    その他
    taguch1
    食品と利尿の研究はあっても抑制の論文とかはなさげ。尿意を刺激しない食品等(バナナや常温の水)はあってもそれくらいが限界。

    その他
    d0i
    ポップコーンは喉乾くんよ、、、

    その他
    hanaharu_maru
    餅や米消化に水分が大量に必要になるからって聞いた事が有る。でも取り過ぎたら流石に効果は薄いのか…ためになった。

    その他
    nobori_lupin
    年々トイレ近くなってるからライブ前に餅食べようかと思ったけど、血糖値スパイクは怖い…。20代の頃は半日くらい行かなくてもなんとかなったのに。

    その他
    wwwkrt
    ポップコーン音たてずに食べるのスキルがいるよね

    その他
    tobira70
    コンビニ大福食べてるが効くときと効かない時があるので、餅量増やしてみるか

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「餅を食べると尿意が抑えられる」は本当なのか? 団子3本で映画中の尿意を抑えることに成功

    1980年、東京生まれ。片手袋研究家。町中で見かける片方だけの手袋を研究し続けた結果、この世の中のこ...

    ブックマークしたユーザー

    • sichate2025/02/25 sichate
    • NAPORIN2025/02/24 NAPORIN
    • pribetch2025/02/23 pribetch
    • munieru_jp2025/02/23 munieru_jp
    • numayashi22025/02/21 numayashi2
    • gebonasu30km2025/02/20 gebonasu30km
    • tkomy2025/02/20 tkomy
    • prq0982025/02/19 prq098
    • yaaaaaa2025/02/19 yaaaaaa
    • gxg2025/02/19 gxg
    • kachiri20102025/02/19 kachiri2010
    • non_1172025/02/19 non_117
    • theta2025/02/19 theta
    • J_J_R2025/02/19 J_J_R
    • tok_hima2025/02/19 tok_hima
    • kurakichi18812025/02/19 kurakichi1881
    • ys00002025/02/19 ys0000
    • stesmm2025/02/19 stesmm
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む