エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
地風升 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」 - 安心感の研究 by 暖淡堂
この記事は暖淡堂の別のブログ「易の言葉で穏やかに暮らす」に移転しました。約2秒後に新記事へ移動しま... この記事は暖淡堂の別のブログ「易の言葉で穏やかに暮らす」に移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 六十四卦を順番に紹介しています。 今回は「地風升」。 坤卦の下に巽卦。 大地の中から風が吹き上がるような形になっています。 坤(地) 巽(風) 先に紹介した六十四卦表をご参照ください。 dantandho.hatenadiary.com 易経にある地風升の卦辞は以下のように書かれています。 坤/巽 地風升 升。元亨。用見大人。勿恤。南征吉。 升は、元いに亨る。もって大人を見る。恤(うれ)うるなかれ。南征して吉。 下卦巽は順う。上卦坤も順う。 どちらも対立などせず、柔軟な態度。 大きな障害はなく、邪魔もされません。 それで元おおいに亨とおる。 願い事は叶います。 願うこと、進めようとすること、それぞれ大きな徳を持っている人と出会えるのであればまっ
2023/03/13 リンク