エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
【Unity】Imageのスプライトをスクリプトで切り替えるとアスペクト比がおかしくなる場合の対処法 - AppSeedのアプリ開発ブログ
UnityでImageのSpriteをコードで切り替える処理を行ったのですが、画像自体は切り替えられるけど、アス... UnityでImageのSpriteをコードで切り替える処理を行ったのですが、画像自体は切り替えられるけど、アスペクト比がおかしくなる現象が発生しました。 今回はこの件の対処法に関するメモです。 【Unity】Imageのスプライトをスクリプトで切り替えるとアスペクト比がおかしくなる やりたいこととしては、シーンにImageを配置して、カレンダーの日付に応じてスクリプトでImageのSpriteを切り替えていく感じ Imageは「Preserve Aspect」にチェックを入れて、アスペクト比を維持するように設定 現象としては、Imageのスクリプトは切り替わるが、アスペクト比がおかしくなってしまう スクリプトで切り替える画像素材は、それぞれアスペクト比が異なる ↓アスペクト比がおかしくなってしまう ↓Imageは「Preserve Aspect」にチェック ↓スクリプトは下記 //月毎に