エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
LaravelのMailableを使ってメール送信とテストコードを書いてみる - dip Engineer Blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
LaravelのMailableを使ってメール送信とテストコードを書いてみる - dip Engineer Blog
はじめに こんにちは、PHPで求人系サービスの開発や社内向けツールの開発を行なっている @taku-0728 で... はじめに こんにちは、PHPで求人系サービスの開発や社内向けツールの開発を行なっている @taku-0728 です。 今回はLaravelでメール送信が行えるMailableクラスを使ってメール送信機能の実装と、そのコードに対するテストコードの作成をやっていきます。 Mailableクラスを使ったメール送信機能の実装のやり方と、Mailableクラスに対するテストコードの書き方のそれぞれに関する記事はいくつか拝見しましたが、 その両方を1つの記事で解説している記事はあまりなかったので、実装もやりたいしテストコードも書きたい方の参考になればと思います。 開発環境 OS: macOS Catalina 10.15.6 Laravel: 6.18.25 PHP: 7.4.8 今回作るもの (適当ですいません...) 今回は画像のような入力フォームにて名前、宛先、フリーメッセージを入力し、確認画面