新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
デジタルシフトが進むほど、プロセスマイニングが活きてくる [対談]百瀬公朗×有川慶子 | テクノロジー|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
デジタルシフトが進むほど、プロセスマイニングが活きてくる [対談]百瀬公朗×有川慶子 | テクノロジー|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
プロセスを重視する日本と親和性が高い 有川 プロセスマイニングのツールを提供しているベンダーの多く... プロセスを重視する日本と親和性が高い 有川 プロセスマイニングのツールを提供しているベンダーの多くは、欧州企業ですね。 百瀬 新しいITツールは米国発だと思われがちですが、約30社あるベンダーのうち米国企業は2社ぐらいで、ほとんどが大学発ベンチャーを含む欧州企業です。プロセスマイニングの研究がオランダの大学で生まれ、ドイツで発展してきた経緯があるからです。そこからチェコやポーランドなどに広がり、その後米国に伝わりました。 歴史的に製造業が強いドイツはプロセスを重視する傾向にあり、プロセスマイニングは日本とも親和性が高いといえます。一方、アウトプットを重視する米国や中国は、アウトプットさえよければ、プロセスは問わないという考え方があります。日本とドイツは、プロセスがきちんとしていればいい商品ができる、それもクオリティを落とすことなく、繰り返しいい商品がつくれるという考え方ですから、プロセスマ