記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ijustiH
    ijustiH 使えないのを首切れないかわりに天下らせるからでしょ

    2019/09/24 リンク

    その他
    rururutea
    rururutea 本社の役員が例外的に優秀な例も多分にあるので、どっこいどっこい。

    2019/09/24 リンク

    その他
    amoreroma
    amoreroma 現代の姥捨山の「成仏マネジメント」

    2019/09/23 リンク

    その他
    ftq
    ftq 無能を天下りさせることによる弊害を受け止めるということが子会社の存在価値

    2019/09/23 リンク

    その他
    tanzmuzik
    tanzmuzik この前、取引のある元国営会社から飲み会と称して天下りの斡旋があった。資本関係も無いから聞かなかったことにしたいよね。

    2019/09/23 リンク

    その他
    synopses
    synopses 天下る人って、天下れるほど本体で出世しているので実はそこそこ出来るんだけど、いかんせん役職上げて天下るからダメなのよね。元と同じ役職だったらこの人子会社に居る人より優秀なのにねって何度か思った事はある

    2019/09/23 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun 民間企業はまだ勝手にやればって感じだけど、官公庁からの天下りが未だに横行してる方が大問題。狂ってる。

    2019/09/23 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow 企業によるけど、天下りしてくる人は政治的理由で出世コースから外れた人への温情措置的な面があって、破れはしたものの普通に優秀なこともあるよ。

    2019/09/23 リンク

    その他
    takilog
    takilog 親会社がそもそもね…

    2019/09/23 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 ロケット鉛筆を想像して下さいね

    2019/09/23 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok あちゃー、これもまた終身雇用幻想の亡霊だよね

    2019/09/23 リンク

    その他
    nuara
    nuara 成仏させないとめんどくさい事が起こるって、どんな事なんやろ。祟るとか?

    2019/09/23 リンク

    その他
    mrpotas
    mrpotas まず親会社が無能の塊になってる会社が多そう

    2019/09/23 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian うちは産廃場じゃねえぞ、と常々思っております。デキる人は会社が手放さない。

    2019/09/23 リンク

    その他
    agano
    agano 天下りは良いとしてもサイクルが早すぎる。2〜3年で去って行くのであれば、何も出来ないだろう。若手を鍛える場として活用できないか。

    2019/09/23 リンク

    その他
    mirai_ryodan
    mirai_ryodan 業務指示が何をしゃべっているのかわからない人や、お前ら低級な会社員を教育してやると息巻いてパワハラ三昧の人なんかは勘弁して欲しいと思う一方、そういうのが下りてくる会社は生え抜きの重役も無能だったりする

    2019/09/23 リンク

    その他
    iww
    iww 天下りしたいけどできない

    2019/09/23 リンク

    その他
    crexist
    crexist 天下ってきた門外漢の役員が会社のパッとしてなかった機能に目をつけこれは金にできると言って、今まで培ったコネを最大限利用して事業化させ売上あげたのでそれ以来天下り==無能という考えは改めた

    2019/09/23 リンク

    その他
    REV
    REV 使える人は親会社に残るからだろ。

    2019/09/23 リンク

    その他
    oceantug
    oceantug 『成仏マネジメント』元勤務先では昔これを「死に花人事」と呼称していた。

    2019/09/23 リンク

    その他
    myogab
    myogab 社内政争にしか興味無いような奴しか昇進できんからかね。人事はほぼお仲間優遇と政敵潰しの手段で。一定程度の規模になれば政府の救済もあるんでやりたい放題。従業員に被せず経営者が経営責任を負う法規制が要るよ

    2019/09/23 リンク

    その他
    rohizuya
    rohizuya 子会社の天下りは本体で微妙な人を飛ばすためにあります。

    2019/09/23 リンク

    その他
    kisaragisatsuki
    kisaragisatsuki 社外取締役だが、外部から招へいしたプロが成功のカギになるとは限らないのは、日産、LIXILなどで実証済。 大企業なら「埋もれた」人材も多いはず。彼らを「発掘する」ことが先決ではないか(https://www.xn--dlq49x00kba.jp/

    2019/09/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ親会社からの使えない「天下り役員人事」はなくならないのか

    リクルート入社後、事業企画に携わる。独立後、経営・組織コンサルタントとして、各種業界のトップ企業...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2019/09/24 mgl
    • kechack2019/09/24 kechack
    • ijustiH2019/09/24 ijustiH
    • sepiablue2019/09/24 sepiablue
    • rururutea2019/09/24 rururutea
    • odangosan2019/09/24 odangosan
    • amoreroma2019/09/23 amoreroma
    • matsui07toya19972019/09/23 matsui07toya1997
    • ftq2019/09/23 ftq
    • napsucks2019/09/23 napsucks
    • tanzmuzik2019/09/23 tanzmuzik
    • synopses2019/09/23 synopses
    • yoiIT2019/09/23 yoiIT
    • Kta-M2019/09/23 Kta-M
    • toshi26342019/09/23 toshi2634
    • ryun_ryun2019/09/23 ryun_ryun
    • ultrabox2019/09/23 ultrabox
    • deguccicom2019/09/23 deguccicom
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事