記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    jiro_kit
    jiro_kit 保守的な人達を敵であるかのように述べているのが気になる。目的を問い続けるのは余裕がないとできない。彼らの時間、体力、気力を奪って視野を狭めているものを見つけるのが必要なのでは。

    2021/10/17 リンク

    その他
    f_d_trashbox
    f_d_trashbox 学校は教育機関なのでスムーズに機能するために権力構造が存在せざるを得ない。それを理解して受け入れていたあの頃の自分を「思考をやめた」と批判されるのは嫌だな。というか鴻上みたいな奴はあの頃から嫌いだった

    2021/10/15 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco え?日本の教育の目的はお題目に何掲げているか知らないけど、お上に従順な思考停止人間を大量生産することでしょ?

    2020/04/29 リンク

    その他
    yuhka-uno
    yuhka-uno 構造的には「#Kutoo」と同じ。大人側が「中学生らしさ」「高校生らしさ」を押し付けたいから。規則の合理性はどうでもよくて、反発すること自体が気に入らないから、押さえ込む。

    2019/12/04 リンク

    その他
    nikunonamae
    nikunonamae 厳しすぎる校則、所与のものへの固執と上位目的の忘失は(やや皮肉だが)法の不徹底に由来している気がする。だれも責任をとらない一方で無限に責任を追及されるので現状の継続が選択されがち。

    2019/11/07 リンク

    その他
    savioka
    savioka すごい文章!自分がおぼろげに思っていたことを代弁してくれたよう。

    2019/11/07 リンク

    その他
    komurasakihokori
    komurasakihokori 未だにそんなに昭和から残ってるような校則沢山あるんだな…幸いにも母校は先輩が制服廃止を勝ち取ってくれていたから良かったが。

    2019/11/06 リンク

    その他
    kirin_tokyo
    kirin_tokyo 娘の通う中学校には、下着は白という項目がある。アホらしい。しかし、本人はそれを気にして、肌着はもちろん、パンツまで白にするのである。根拠を追及して戦え!逆らえ!と焚きつけるも、そういうのは迷惑らしい。

    2019/11/06 リンク

    その他
    taitoku
    taitoku 日本人だけの社会は崩れつつあるし、所与性への疑問というのは生き残る為の必須スキルになるんじゃないかなという予感。

    2019/11/06 リンク

    その他
    atahara
    atahara 鴻上尚史、若き日の戦いの記録。「「所与性」に安住した大人達と戦ったこと。「手段」を「目的」にしないこと。「より上位の目的」は何か?と常に考えること。そんなヒントをくれたのです。」

    2019/11/06 リンク

    その他
    zazenzazen
    zazenzazen 生徒会連合の話面白いな。公立学校なら逆に校則連合も作ってみたらいいのに。校則がおかしいのは先生は例外のケースが多いから。一度校則体験研修でも組み込んだらいいのに。

    2019/11/06 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis 高校生を騙すにはこの程度で良いのだが、なんだかなぁといった感じ。学校が校則で抑圧してるのも一因だが、そもそも戦後教育が近代市民の育成に失敗し、大量の消費者めせんの国民を育ててる現状、説得力無い。

    2019/11/06 リンク

    その他
    enhanky
    enhanky 都立高校通ってたけど制服も校則も無かったなあ。ここでも都市部と地方の断絶が……。/ちなみに全く意味のない規則を厳密に守らせるのは洗脳手法のひとつだったりする。

    2019/11/06 リンク

    その他
    apyapon
    apyapon 「手段が目的化」してしまっていることが一番の問題。これ分かる。前職でそうなってしまった事に気付いた時はショックだった。以降は若手の「昔は◯◯やったとか知らん!」の叫びに共感できるようになったり(笑)

    2019/11/06 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 「危惧するのは、比較的真面目で優秀な生徒こそが「高校生らしくない」という根拠のない言葉で、「思考することをやめる」習慣に染まることなのです」

    2019/11/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「日本の校則はなぜ厳しいのか」19歳の問いに鴻上尚史が明かした高校時代の闘争 | AERA dot. (アエラドット)

    作家・演出家の鴻上尚史氏が、あなたのお悩みにおこたえします! 夫婦、家族、職場、学校、恋愛友人...

    ブックマークしたユーザー

    • jiro_kit2021/10/17 jiro_kit
    • f_d_trashbox2021/10/15 f_d_trashbox
    • geopolitics2020/07/14 geopolitics
    • zakinco2020/04/29 zakinco
    • yuhka-uno2019/12/04 yuhka-uno
    • summerpanda2019/11/20 summerpanda
    • sakidatsumono2019/11/18 sakidatsumono
    • tiplas2019/11/12 tiplas
    • platinum_heart2019/11/09 platinum_heart
    • akanokan2019/11/07 akanokan
    • cad-san2019/11/07 cad-san
    • clover-chisei2019/11/07 clover-chisei
    • sumoa2019/11/07 sumoa
    • mak_in2019/11/07 mak_in
    • myopia2019/11/07 myopia
    • nagikoH2019/11/07 nagikoH
    • nikunonamae2019/11/07 nikunonamae
    • gardemming2019/11/07 gardemming
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事