
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
第37回 子どもたちとセッションタ~イム! | AERA dot. (アエラドット)
緊張がほぐれて笑顔がはじける瞬間が好き 香港日本人学校小学部香港校体育館にて (撮影/谷川賢作) ... 緊張がほぐれて笑顔がはじける瞬間が好き 香港日本人学校小学部香港校体育館にて (撮影/谷川賢作) この記事の写真をすべて見る ハーモニカ奏者、続木力さんの勇姿 このアンプがニューフェイス君 ずっとがんばってね! (撮影/谷川賢作) 1時間で1曲しあげるのはたいへん(^_^; この季節みなさんそうだと思うけど、おいらもめちゃ忙しいよ~~~(叫) 19日(月)には香港にいて「香港日本人学校小学部香港校」でオヤジと公演してきたのだが、今は24日(土)の朝9時。大阪は江坂のホテルで鳥取へのバスの出発を待つ時間にあたふたと書いています。ああ、このデジャビュ感はなに!? 目眩がする。おそらく今年のコンサート、ライブの総本数(ワークショップとかレクチャーも含む)も180本くらいになるだろう。ほとんど2日に1回という換算だから、我ながら呆然としてしまう。そして移動距離もハンパではない。今日もこれから大阪か
2015/11/02 リンク