記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nilab
    nilab 7. RRRSpecについて補足 - 進捗メモ : とりぷるあーるすぺっく

    2014/09/24 リンク

    その他
    kimutansk
    kimutansk "どうせ再実装されるのであれば、途中で引っかかるであろう問題点とかを事前に出しておいてあげるのがせめてもの貢献ではないだろうか" 多くの技術はそういった貢献で成り立っているので。

    2014/03/27 リンク

    その他
    jewel12
    jewel12 “途中で引っかかるであろう問題点とかを事前に出しておいてあげるのがせめてもの貢献ではないだろうか。”

    2014/03/27 リンク

    その他
    fukken
    fukken "一緒にインターンしてた大学の同期はBundlerの並列化とかして成果をあげている" そっちもハイスペックだなぁ

    2014/03/26 リンク

    その他
    t-wada
    t-wada “RRRSpecで「とりぷるあーるすぺっく」” 公式名称きれこれ "ソフトウェアには二種類あって、他人の問題を解決できる奴と、自分の問題は解決できる奴とがある。RRRSpecは多分後者になる"

    2014/03/26 リンク

    その他
    anoworl
    anoworl はてブ見てもそんなネガティブな反応無かったように思ったのだけれど、見えてない所であったのかな。とにかくおいらは、はああすみませんおいらも頑張ります、許してください!という感じでした!

    2014/03/26 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan >rspecってコマンドを打って実行してたところを、rrrspecって打つようにすれば超早くなるんだぜ。もっと早くしたいなら、rを増やしてrrrrrrrspecってすればもっと早くなるし、rが多すぎたらr7specでもいいんだぜ。」ってなれ

    2014/03/26 リンク

    その他
    dekokun
    dekokun とりぷるあーるすぺっく だったのか。

    2014/03/26 リンク

    その他
    pcod
    pcod 読み方分かってなかった

    2014/03/26 リンク

    その他
    skit_n
    skit_n "どうせ再実装されるのであれば、途中で引っかかるであろう問題点とかを事前に出しておいてあげるのがせめてもの貢献ではないだろうか。"

    2014/03/26 リンク

    その他
    kamipo
    kamipo めっちゃ謙遜してるからどんなクソコードかと思って見にいったら働き者の良いコードだった

    2014/03/26 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope "あと、大抵のソフトウェアって、わりと再実装されてしまう場合が多いし、腐らないソフトウェアは無いので、定期的に再実装されるのは健全なように思う"

    2014/03/26 リンク

    その他
    EnnuimaZ
    EnnuimaZ “rを増やしてrrrrrrrspecってすればもっと早くなるし、rが多すぎたらr7specでもいいんだぜ。」ってなればいいけれども、そうじゃない。” ルルルスペック!

    2014/03/26 リンク

    その他
    zonu_exe
    zonu_exe “腐らないソフトウェアは無いので、定期的に再実装されるのは健全なように思う”"rが多すぎたらr7specでもいい"

    2014/03/26 リンク

    その他
    ka2nn
    ka2nn 恐れ入る

    2014/03/26 リンク

    その他
    kasumani
    kasumani 7. RRRSpecについて補足 分散テスト実行システムRRRSpecをリリースしました | クックパッド開発者ブログ Tags: feedly, ifttt, recently read, saved for later from Pocket March 26, 2014 at 02:21AM via IFTTT

    2014/03/26 リンク

    その他
    ikosin
    ikosin まさかの RSpec 高速化再実装フラグが立った?

    2014/03/26 リンク

    その他
    toshiwo
    toshiwo rを増やしてrrrrrrrspecってすればもっと早くなるし、rが多すぎたらr7specでもいいんだぜ。

    2014/03/26 リンク

    その他
    luvtechno
    luvtechno 読み方気になってた

    2014/03/26 リンク

    その他
    sonots
    sonots r増やすと早くなるだって!?

    2014/03/26 リンク

    その他
    gongoZ
    gongoZ "rが多すぎたらr7specでもいいんだぜ" r7spec やばい

    2014/03/25 リンク

    その他
    asonas
    asonas “ちなみに彼とは大学も一緒、入学年も一緒、専攻も一緒、研究室も一緒で同じく技術部アルバイトで苗字も鈴木。※たぶん公開情報” sugoi...

    2014/03/25 リンク

    その他
    sora_h
    sora_h 卑下しすぎだよ、もっと誇っていい。

    2014/03/25 リンク

    その他
    tagomoris
    tagomoris r7spec、はやそう

    2014/03/25 リンク

    その他
    mrkn
    mrkn 素晴しい仕事だと思いますよ。私は。

    2014/03/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    7. RRRSpecについて補足 - 進捗

    分散テスト実行システムRRRSpecをリリースしました | クックパッド開発者ブログ 公開したらいろいろ反応...

    ブックマークしたユーザー

    • a_bicky2017/07/17 a_bicky
    • soh3352015/05/25 soh335
    • nomnel2015/05/23 nomnel
    • nilab2014/09/24 nilab
    • heatman2014/04/24 heatman
    • sykes_urg2014/04/01 sykes_urg
    • deeeet2014/03/29 deeeet
    • InoHiro2014/03/28 InoHiro
    • punitan2014/03/27 punitan
    • kimutansk2014/03/27 kimutansk
    • jewel122014/03/27 jewel12
    • kat212014/03/27 kat21
    • mstk_knife2014/03/27 mstk_knife
    • TokyoIncidents2014/03/26 TokyoIncidents
    • rrreeeyyy2014/03/26 rrreeeyyy
    • wate_wate2014/03/26 wate_wate
    • tknzk2014/03/26 tknzk
    • mitukiii2014/03/26 mitukiii
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事