記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    waterperiod
    waterperiod 図書館側にはこれまで件名=時代に合わせてメンテするものという意識は無かったと思う。また、利用者側も件名標目?何それ?だったと思う。今までの分、これから真面目に考えれば良いだけのこと。

    2007/02/14 リンク

    その他
    kakei
    kakei 負の遺産であるからこそ過去の差別で用いられた名称が件名に加えられていなくては意味がない。という意見の反対意見か。

    2007/02/12 リンク

    その他
    Guro
    Guro 2007/02にブクマした記事を読み直すなど。

    2007/02/12 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 確かに。明らかにメンテナンス不足なだけなんだよね。/「例えば冥王星について書かれた本について、その書誌レコードの件名に「惑星」と記載されてたら」そういえばこっちの問題はどうなるのだろう。

    2007/02/12 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra 両方と思われ。>らい→ハンセン病、ハンセン病→らい、どっちの参照がより適切ですか?/ユーザーが「件名」をどう扱っているのは考慮せんわけにはいかんな。

    2007/02/12 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa そこにこの問題が留まっていればいいですけどね.善意は往々にして善意を超えて暴走するものですから.何にしろ「なんでてめえらで気がつかなかったんだい」と言われれば懺悔するしかないのですが.

    2007/02/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ハンセン病について、図書館の目録に使われてる件名が「らい」のままだから、変えてくれ、とおっしゃる。 | egamiday2+

    ハンセン病について、図書館の目録に使われてる件名が「らい」のままだと言う。 だから、変えてくれ、と...

    ブックマークしたユーザー

    • waterperiod2007/02/14 waterperiod
    • budapest2007/02/14 budapest
    • kakei2007/02/12 kakei
    • Guro2007/02/12 Guro
    • pjdcn2007/02/12 pjdcn
    • osito2007/02/12 osito
    • myrmecoleon2007/02/12 myrmecoleon
    • navecin2007/02/12 navecin
    • rajendra2007/02/12 rajendra
    • web8882007/02/12 web888
    • wackunnpapa2007/02/12 wackunnpapa
    • sinngetu2007/02/12 sinngetu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事