記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bigburn
    Everythingは最高に有能なのでオススメ。ただHainランチャで呼び出せばいいのでタスクバー組み込みは要らない気もする

    その他
    sumomonomo
    F1キーにしてる

    その他
    kuroyuli
    GoogleDesktop亡き後、糞みたいなWin標準に悩まされてたけど、こんないいツールあったのか・・・ 調査不足の自分が憎い

    その他
    haru-s
    職場でwin10の検索を使うと数分固まるしdir /s/n/b | findstr 検索キーワード ってしてる。

    その他
    cateching
    もはやローカルやオンプレのファイルサーバでファイルを管理すること自体が少なくなってしまったからな…と思ったがまだまだ需要がある様子

    その他
    kenchan3
    zipの中まで検索される?

    その他
    dadadaisuke
    あとで入れる(ファイルサーバ)

    その他
    danboard_twins
    Everythingほんと便利だよな

    その他
    camellow
    なんでWindows本体の検索はあんなに遅いのだろう。Everythingは何かを犠牲にして速度を上げてるのだろうか。なんでgoogle desktop searchは無くなってしまったのだろう。Windowsの検索が遅い事と関係あるのかな。

    その他
    hiodr
    導入しようかな

    その他
    securecat
    なるほど・・・ なんか僕もう現役実装者じゃないので、こういう感じでファイルを探すことがない。というか、現役実装者はこうやって探すの?

    その他
    adsty
    有用な検索ツールをタスクバーから利用できるようになる。

    その他
    sawarabi0130
    弊社下請SIerの一次請けゼネコン某社が禁止ソフトに指定しているので使用できないやつだ

    その他
    asiamoth
    毎日常用している。これ以外のファイル検索は考えられない。が、Google Desktopはファイルの中身もインデックスしていて さらに便利だった。もう個人情報全部売るから復活してほしい!

    その他
    boshiya
    As/RにEverything連携させると超便利ですよ

    その他
    BIFF
    ありがたい。。

    その他
    skyblue_collor
    これはありがてぇ… 今後に期待

    その他
    t-sat
    時々お世話になってます。https://hatebupwa.netlify.app/

    その他
    tyhe
    最近はexe以外検索することほとんどないしWin(またはWin+S)で十分だからなー。

    その他
    topiyama
    Windowsで大量にファイルを抱えてると探すのに便利(ローカルに大量に抱えなくちゃいけない事情もあるんですが)。タスクバーが余っているかな……

    その他
    deztecjp
    deztecjp ファイル名で検索するソフトという認識なんだけど、今もそうなのかな。内容で検索できないと、私の場合は、ほとんど使い道がない。ファイル名検索だけで便利って、どんな状況なんだろう。

    2020/11/04 リンク

    その他
    taiyousunsun
    10年くらい前に使ってたけど、macに鞍替えした時Spotlightが標準で存在することに感動した記憶がある。今はAlfred使ってる。win10でもまだその辺りは変わってないんだなぁという印象。

    その他
    heyjoe0123
    このソフトマジ神だよね。会社のファイルサーバーが魔境だから愛用してるが他の社員には教えてない。サーバーの負荷がデカいから。

    その他
    mag4n
    ほう

    その他
    pwtwjmpmgwg
    Windows10 ファイル検索

    その他
    kijtra
    なつかしい。Googleドライブ使う前までは Everything 入れてたなあ。

    その他
    srng
    Everythingは速度、豊富なオプション、絞り込み、正規表現等、並ぶものが無いWindows検索界のトップオブトップ。グローバルホットキーで呼び出すようにしてるからツールバーは特にはいらないけど

    その他
    snow8-yuki
    更新時間降順で、新規ファイルの作成が追えるからなんかしらのスパイウェアとかの兆候が見えそうなのが楽しい。

    その他
    naokik
    Keypirinhaから呼べば良い気もする

    その他
    taka-oh
    taka-oh Everythingにキーを設定すれば、ショートカットキーで検索ウィンドウを呼び出せるから、わざわざこれを使うことはないかな

    2020/11/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    最強のファイル検索ツール「Everything」をWindows 10のタスクバーに組み込む「EverythingToolbar」【11月5日追記】/[スタート]ボタンの隣においておけば、あたかもOS標準の検索ツールのように使える【レビュー】

    ブックマークしたユーザー

    • rodori2023/08/09 rodori
    • ET7772022/10/16 ET777
    • syukit2021/09/09 syukit
    • nrk682lan2021/08/17 nrk682lan
    • hateq5672021/02/26 hateq567
    • k_wizard2021/01/01 k_wizard
    • thotentry_hatebu1972020/12/13 thotentry_hatebu197
    • gam_gam_gam2020/12/08 gam_gam_gam
    • marusankaku2020/11/11 marusankaku
    • kyompi2020/11/08 kyompi
    • naberyau2020/11/08 naberyau
    • zero-buffer2020/11/07 zero-buffer
    • labunix2020/11/06 labunix
    • lovegaudi2020/11/06 lovegaudi
    • neatsauce2020/11/05 neatsauce
    • reotakano08212020/11/05 reotakano0821
    • kinushu2020/11/05 kinushu
    • dieth2020/11/05 dieth
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む