記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mongrelP
    mongrelP 詐欺アプリ対策になるんかなそれ

    2022/07/08 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou これに対して、チーズおろしアイコンの人が、各国の反トラスト当局からつるし上げを食らっているAppleの話を全力で棚に上げてるのが笑う。

    2022/07/08 リンク

    その他
    masahiror
    masahiror MSストアでWinSCPで検索すると4つも出てくるし(全て有料)、オープンソースであること知らない人が必要にかられて導入しようとした時は「とりあえず一番安いやつ買ってみるか」ってなっちゃうよなぁ

    2022/07/08 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 GitHubもマイクロソフトが持ってることだし,Storeと連携して公式販売者の確認をうまくできないかな。

    2022/07/08 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku 偽の開発者による偽物が現れている問題が何度か報じられてきていたけれども対処のめどつくのかな

    2022/07/08 リンク

    その他
    puruhime
    puruhime “著名オープンソースアプリを騙った詐欺アプリを排除することを意図”

    2022/07/08 リンク

    その他
    kappaseijin
    kappaseijin “「Microsoft Store」で増えている著名オープンソースアプリを騙った詐欺アプリを排除することを意図したものであり、オープンソースプロジェクトのマネタイズを阻害する意図はないとのこと。”

    2022/07/08 リンク

    その他
    secseek
    secseek 他人のフリーソフトでカネを取ろうとする詐欺をなんとかするって目的自体は正しいと思います。そこはブレないでほしいですね

    2022/07/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    オープンソースアプリの販売を禁止? Microsoft Storeのポリシー改定が物議を醸す【7月20日追記】/ポリシー改訂で問題の条文からOSSまたはフリーソフトウェア関連の文言を削除【やじうまの杜】

    ブックマークしたユーザー

    • tyu-ba2022/07/12 tyu-ba
    • mrmt2022/07/09 mrmt
    • Itisango2022/07/09 Itisango
    • andsoatlast2022/07/09 andsoatlast
    • b-wind2022/07/09 b-wind
    • mongrelP2022/07/08 mongrelP
    • yonyon_yossy2022/07/08 yonyon_yossy
    • yogasa2022/07/08 yogasa
    • TakamoriTarou2022/07/08 TakamoriTarou
    • masahiror2022/07/08 masahiror
    • nakex12022/07/08 nakex1
    • nezuku2022/07/08 nezuku
    • puruhime2022/07/08 puruhime
    • kappaseijin2022/07/08 kappaseijin
    • secseek2022/07/08 secseek
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事