記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    na23
    na23 ブコメの人たちが偉すぎるw

    2012/07/02 リンク

    その他
    iww
    iww 市民の暮らしが良くなるなら、政治家がちょっとくらい私利私欲を持ってても許容範囲

    2012/03/04 リンク

    その他
    ysync
    ysync まぁ独裁者なんてどこにでも居るしな。国(企業)が繁栄し、その恩恵に国民(社員)があずかっていれば、独裁者が私利私欲を出してても結構持つんじゃないかな。

    2012/03/03 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 「独裁者がいる楽園」と、「独裁者がいないだけの地獄」と、どっちがいいですか?

    2012/03/03 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH いいじゃないですかその程度の嘘ぐらい、と昔の偉い人が云っていた(これ:http://fujipon.hatenablog.com/entry/2012/01/25/000931

    2012/03/03 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis ※でブログ主の無知を非難している人がいるが、職場の同僚あたりの話を聞くと、一般人なんて結構モノをしらないよ。自分はコンビニなどを利用しないが、ラジオを聴いていると政府のウソが垂れ流しの状態がわかる。

    2012/03/02 リンク

    その他
    moerrari
    moerrari "新自由主義・グローバリズムは1%の一握りの人にのみ豊かさをもたらすもの/「ウォール街デモが反発しているのは、<企業株主の利益が正義>だという、その価値観に対してですね」"

    2012/03/02 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina こういう本は眉につばを付けて読めば楽しめそう。

    2012/03/02 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle ええー…

    2012/03/02 リンク

    その他
    arc06142km
    arc06142km 貧困大国アメリカの堤未果の本。

    2012/03/02 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu まぁ政府もマスコミも嘘つきだってのは311でみんな思い知ったと思うけどね。もちろんネットde真実なんてのが嘘っぱちであることも。

    2012/03/02 リンク

    その他
    filinion
    filinion ここで挙げられた本を読むのも結構だけど、それよりも、ニュースとかで自分が抱いた先入観を疑って、Wikipediaでも見るのを癖にするといいと思う。タダだし。テレビを鵜呑みにするのも本を鵜呑みにするのも結局は同じ。

    2012/03/02 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro 典型的な陰謀論ビリーバー。独裁下の地上の楽園とかアジア的優しさとか信じちゃうタイプ。独裁者のプロパガンダを良く信じられるな。ジャーナリストなんてすぐ独裁者に騙される。頭冷やした方が良い。

    2012/03/02 リンク

    その他
    nobuharasawa
    nobuharasawa アフリカ大陸で最も生活水準が高いリビアでは、教育も医療も無料で、女性も尊重されている RT@

    2012/03/02 リンク

    その他
    tennteke
    tennteke いや、湾岸戦争のときにも同じ事が言われておりましたがな。ピーター・アーネットをご存じない?

    2012/03/02 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile この本の書評なのか筆者の個人的な考えなのかわからん日記だ。リビアについてはなんで報道を嘘として「あるジャーナリスト」を信じちゃうんだろ。政府機関とか、信憑性が高いソースを報道するのって当然じゃないの

    2012/03/02 リンク

    その他
    rig
    rig 日本のマスメディアは、なぜこういうときに「欧米のメディアの情報を垂れ流しにする」だけなのだろう?

    2012/03/02 リンク

    その他
    songe
    songe 自由主義陣営の陰謀論で〆ると

    2012/03/02 リンク

    その他
    vid
    vid 政府だけでなく、メディアも嘘をつくし。私も嘘つきです :-p

    2012/03/02 リンク

    その他
    physician
    physician 北朝鮮もこの世の天国だってことになりそうな気がするんだけど…。

    2012/03/02 リンク

    その他
    itotto
    itotto ブコメのみなさんは物知りですごいですね(棒読み)

    2012/03/02 リンク

    その他
    satromi
    satromi ドヤ!俺は無知なんだぜ!と叫ばなくてもなぁ。しかも新書の引用とか

    2012/03/02 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 何とも、周回遅れのトップランナー。

    2012/03/02 リンク

    その他
    serio
    serio 書かれていることは、ほとんど全部知ってた。なので、「日本でほとんど報道されることはなかった」は完全に誤り。悪いが、ブログ主が無知なだけという印象。

    2012/03/02 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen id:rig ヒント・『メディアはCMを出してくれるスポンサーを批判できない』。東電批判が今まで無かった・サラ金が出稿して来た途端に、ドラマでの一家心中の理由から『借金苦』が消えたのと同じ構図。

    2012/03/02 リンク

    その他
    eye4u
    eye4u IMFの害悪は当たってるけどカダフィの話に関しては信じられない。当時激しいインフレが起きていて維持出来ているとは思えない。狂犬が輪転機回して無理難題を命じていて支持者だけいい目にあっていたんじゃないの?

    2012/03/02 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 様々な価値観があってよいとは思うが。リビアは第二の都市ベンガジから暴動が始まった。部族社会であるリビアで独裁を支持した人の高福祉と反対した人への弾圧(それが独裁だ)。その二つの目を持つのが必要と思う。

    2012/03/02 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 西洋に取っては西洋以外に楽園があったら困るって事じゃないか…という気がする。

    2012/03/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    政府は必ず嘘をつく ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    政府は必ず嘘をつく アメリカの「失われた10年」が私たちに警告すること 角川SSC新書 作者: 堤未果...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/28 techtech0521
    • na232012/07/02 na23
    • magamin2012/03/07 magamin
    • kenken_00012012/03/06 kenken_0001
    • iww2012/03/04 iww
    • ysync2012/03/03 ysync
    • me56552012/03/03 me5655
    • tkm30002012/03/03 tkm3000
    • hrkntr2012/03/03 hrkntr
    • SasakiTakahiro2012/03/03 SasakiTakahiro
    • FTTH2012/03/03 FTTH
    • maangie2012/03/03 maangie
    • corydalis2012/03/02 corydalis
    • pamcn2012/03/02 pamcn
    • kaka92708292012/03/02 kaka9270829
    • nueno2012/03/02 nueno
    • amieparfum2012/03/02 amieparfum
    • enigma112012/03/02 enigma11
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事