エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
オーストラリアドル週報(2023年8月第3週) | FX羅針盤
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
オーストラリアドル週報(2023年8月第3週) | FX羅針盤
8/15に公表された豪中銀理事会議事録では「金融政策のさらなる引き締めが必要となる可能性がある」と再... 8/15に公表された豪中銀理事会議事録では「金融政策のさらなる引き締めが必要となる可能性がある」と再利上げの可能性に含みを持たせた内容だったことから豪ドルは対米ドル、対円で一時強含んだ場面もありましたが、中国の景気減速懸念が強いことから豪ドル買いも限定的となりました。また8/17に発表された豪雇用統計は失業率3.7%、就業者数は▼1.46万人と3カ月振りの減少となり、いずれも市場予想を下回る悪化となりました。これを受けて豪ドルは対米ドル、対円で売り戻されています。今週はアメリカの引き締め長期化観測や、中国の景気減速懸念でドル全面高となる中で、豪ドルは対米ドルで下落、対円でも上値を切り下げる流れが継続しています。 チャートを見ると、日足は3月に付けた86.06を基点として下値を切り上げる流れを維持していますが、この日足の下値抵抗が93.50-60にあり、これを割り込んで終えた場合は下値リスク