エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
共産党が党首公選制を主張した党員の松竹伸幸氏を除名へ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
共産党が党首公選制を主張した党員の松竹伸幸氏を除名へ
共産党は5日、党員の直接投票で党首を選ぶ「党首公選制」導入を求めている現役党員でジャーナリスト・編... 共産党は5日、党員の直接投票で党首を選ぶ「党首公選制」導入を求めている現役党員でジャーナリスト・編集者、松竹伸幸氏(68)を党規約上最も重い「除名」処分とする調整に入った。 党関係者が同日、明らかにした。 松竹氏の著書での主張などが「分派はつくらない」とする規約に違反すると判断したとみられる。 出展:mainichi.jp ネットの声シン日本共産党を読んでいたところでした、まだ少しですが、とても共感しています。 全体主義的雰囲気、思考停止、が世界に広がってますが、共産党の中でも同じですね。ものいう党員も数少なくなってるでしようね。 自分の頭で考える事が多くの人人に苦手となっているのが残念です。 — aki nishi (@akinish34864854) February 5, 2023 この共産党の判断は本当に良くないですね。松竹さん自身についてはこういう時に右派メディアが接近して変な取