記事へのコメント112

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sskjz
    今病院からコメントを書いてます!GWの予定が死んだ!

    その他
    soramimi_cake
    高額キャンセル料合戦あたりから全て保険屋のステマ?/とブコメしようとしたら昨夜以来2回もアプリごと落ちたんだけど。はてなやトゥギャの経営上よほど都合が悪いらしいw

    その他
    fmtt_moon
    LCCでも学校感染症によるキャンセルの場合、診断書を出せば返金された。(キャンセル前に航空会社に電話で相談して指示を仰いだ)

    その他
    ET777
    キャンセル保険、これは有益

    その他
    ofen
    多額のキャンセル料払ってる人たちがいて安心した。自分は払い戻しの数百円でも「自分の見通しが悪かった!失敗した!ほんと馬鹿…」と落ち込みまくってたけど、怖がりすぎ、自分に厳しすぎるかもしれない…!!!

    その他
    sukekyo
    旅行趣味と育児の両立ってすげえ難しいよね。外出や買い物の比じゃないくらい「パワー」がいる。そいで子どもは小3くらいまでちっとも覚えてないしな。子供用の旅先イベントが無意味になる可能性高い。

    その他
    yykh
    知らない人がこんなにいるというのが驚いた(まあ子供が小さいと仕方ないのかもしれないが…)。コロナも遠くなりにけり。

    その他
    booobooo
    キャンセル保険てのがあるの知らなかった。家族向けに良いかも

    その他
    doxarion
    クソリプだけど、天文学的出費で詰む場合以外は保険に入らない方が得です。たとえ今回で被弾しても、長い目で試行回数を重ねれば保険に入らない方が期待値的に確実に得します。

    その他
    bzb05445
    キャンプ勢なので天候ひとつでキャンセルすることはしばしばあるのでキャンセル上等で予約してらぁ!つい最近、子供の学校行事(集団行動系)予定が出てきて夏の海外旅行キャンセルした。当然。そして当然つらい…

    その他
    masasia0807
    これ良いね。保険料も安心を買うにはお手頃価格。

    その他
    jojoagogo0
    今日実家帰る予定だったけど、おれが熱出して帰れず。子供はガッカリ。対戦お願いします。

    その他
    Goldenduck
    高いので入ったことない。キャンセルリスクがどれだけあるかにもよるだろうが健康体の成人だけだと要らない

    その他
    laranjeiras
    旅行のキャンセル保険知らんかったよ。年末年始の長崎旅行で、私の体調不良から航空券6万を無駄にしたけど、似たような人がたくさんいるんやね。次回からは必ず入ろう

    その他
    pwatermark
    キャンセル保険は知らなかった、高額な旅行とかだと使うべきかもしれないね

    その他
    pptppc2
    ライブ予約してたのにコロナ患って1万円ちょいキャンセル界隈になってしまったので、こういうのの保険もありませんかね…。

    その他
    iww
    便利な保険

    その他
    natu3kan
    学校と職場は感染症を貰ってきやすいから、どうしても病気がちになるよな。

    その他
    m_uchino
    メシウマ。日頃からノーガードで生活してるツケでしょ。感染して感染広げて完全にテロリスト。自主的に被害を受けて積極的に感染を広げるバイキンマン。

    その他
    xanaduuu
    キャンセル保険って知らんかった。いいビジネスやね

    その他
    allezvous
    id:muradown しらそん 雪まつり時期のクソ高いチケットをコロナでパーにした自分に教えてやりたい…

    その他
    heaco65
    キャンセル保険の情報ありがたや~これから絶対入る!

    その他
    superabbit
    繊細な子だと旅行行く!ってなっただけで緊張や興奮で熱出したり体調不良になるからな!うちの子はそのタイプで保育園の運動会や学芸会だいたいアウトで直前になるまで予定を伝えなかったわ。

    その他
    ydan
    旅行キャンセル料、うちは貧乏旅行ばかりなので行けなくなったら諦めて払うんだけど、ディズニーパス付きのキャンセル料100%プランの時だけは一応入ったな…2週間前に子供がコロナになって焦ったけど無事行けたw

    その他
    secseek
    確かに有益な情報ですね。こんなのあるんですねぇ

    その他
    aya_momo
    この程度の金額なら保険なんて高くつくだけだと思う。人によるだろうけど。

    その他
    rin51
    「キャンセル保険」なんてあるんだ

    その他
    BIFF
    「社会の敵」認定されて仕事を失った場合も効く保険のニーズはあるだろうか。。

    その他
    new3
    "対戦お願いします"が対戦するつもりではなく賛意やより高位事例の募集というのは理解しているけど最近あまりにも低いレベルで使われすぎてもう少し勝てる見込みあるレベルで対戦申し込んでよと思わざるを得ない

    その他
    togetter
    キャンセル保険なんてあるんだね。覚えておこう…。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    子どもの発熱でGWの予定キャンセル界隈(4万5000円損失)のみなさーーん、対戦お願いします!←これに「クソリプだけど」からの情報が大変有益だった

    ともみん。☺︎ 2y3m @takamin1023_ 子の発熱によりゴールデンウィークの予定キャンセル界隈のみなさーーー...

    ブックマークしたユーザー

    • solaio2025/05/02 solaio
    • toronei2025/05/02 toronei
    • sskjz2025/05/02 sskjz
    • soramimi_cake2025/05/02 soramimi_cake
    • fjch2025/05/02 fjch
    • ruteinyoyokk1212025/05/01 ruteinyoyokk121
    • gggsck2025/05/01 gggsck
    • k1_zngt2025/05/01 k1_zngt
    • oracle262025/05/01 oracle26
    • fmtt_moon2025/05/01 fmtt_moon
    • ET7772025/05/01 ET777
    • futenrojin2025/05/01 futenrojin
    • ofen2025/05/01 ofen
    • notonly2025/05/01 notonly
    • cryptafro2025/05/01 cryptafro
    • HadukiMikoto2025/05/01 HadukiMikoto
    • sukekyo2025/05/01 sukekyo
    • yykh2025/05/01 yykh
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む