記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola 大統領選やBrexitで、民衆がインテリや政府や大メディアの言うことを素直に聞いてくれなくなったのは、彼らが無知蒙昧でSNSなんぞを持ったからだ

    2016/12/04 リンク

    その他
    mika522
    mika522 ケチつけたいだけにしか思えない文章だった。

    2016/12/02 リンク

    その他
    zinjoutarou
    zinjoutarou 「post-truth」使われている日本語だと「反知性主義」辺りだろうか?「真実なんかクソ食らえ」的な考えがSNSを通して社会に広まり、重大な局面に作用した一年。ネット社会はこのままでいいのかを考えたい。

    2016/12/01 リンク

    その他
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 日本は2009年に通ったしなあ。

    2016/12/01 リンク

    その他
    Chachapo
    Chachapo 総括ワードは確かに自分にとってもこれ/“自分が信じるものと相容れない事実は、ソーシャルメディア上では無視できる。”

    2016/12/01 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism その言葉はpost-truth。日本でも福島に人は住めないとか、アベノミクスは失敗したとか、真実を無視した話が横行してますね。

    2016/12/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    流行語大賞に何が選ばれようと、今年の世相を表す言葉は断固コレだ!(森田 浩之) @gendai_biz

    「現象」を指すだけの日の流行語 この原稿は、今年の「新語・流行語大賞」が発表される直前に書いてい...

    ブックマークしたユーザー

    • paravola2016/12/04 paravola
    • kenjiro_n2016/12/03 kenjiro_n
    • krkw_mshr2016/12/03 krkw_mshr
    • gowagami2016/12/02 gowagami
    • MIZ2016/12/02 MIZ
    • mika5222016/12/02 mika522
    • bessobaikyaku2016/12/01 bessobaikyaku
    • nstrkd2016/12/01 nstrkd
    • zinjoutarou2016/12/01 zinjoutarou
    • hurutachiyon2016/12/01 hurutachiyon
    • kokkoberrys2016/12/01 kokkoberrys
    • godpawaer2016/12/01 godpawaer
    • kexisor2016/12/01 kexisor
    • fiarbirad2016/12/01 fiarbirad
    • naqtn2016/12/01 naqtn
    • Flymetothemoon2016/12/01 Flymetothemoon
    • Windfola2016/12/01 Windfola
    • Chachapo2016/12/01 Chachapo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事