記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    privates
    privates 理由は、東大の先生がネットで集めたレベルを発言しているからでは。毎年、あれはダメこれもダメという業務ルールが積上られる。それ等をクリアする人材の要求レベルが上がる。その差を把握してないから上がらない

    2018/11/29 リンク

    その他
    Humisawa
    Humisawa “ケインズは、失業が減らない理由として、人手が余っても賃金が下がらない「下方硬直性」を指摘した。現在の日本は、人手が足りなくても賃金が上がらず、生活も改善しない、賃金の「上方硬直性」の罠にはまって”

    2017/05/23 リンク

    その他
    soret
    soret 結局、氷河期世代≒団塊ジュニア世代が死んでる話だったw

    2017/05/22 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack ↓↓↓"労働生産性を高めようとすれば賃金抑制" 労働生産性と賃金は関係ないような気がするが、なんでなんだろ

    2017/05/21 リンク

    その他
    paravola
    paravola (完全に合理的)ケインズは、失業が減らない理由として、人手が余っても賃金が下がらない「下方硬直性」を指摘した。現在の日本は、人手が足りなくても賃金が上がらない、「上方硬直性」の罠にはまっている

    2017/05/21 リンク

    その他
    maturi
    maturi がんばれアベノミクス

    2017/05/19 リンク

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri 『賃金が上がらないのは、非正規雇用が増えたからだという人もいるが、どこで増えたかといえば、実は高齢者の間で増えた。しかも団塊の世代を含む60代の非正規雇用が、一気かつ大量に増えた』

    2017/05/19 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu うーん、もう非正規より正規の方が増加人数多いけど。/ 本当に人手不足なら、もっと非正規から正規に切り替えられる人が増えてもよさそうだ。しかし、そのような正規化の動きの広がりを耳にすることも、あまりない。

    2017/05/19 リンク

    その他
    dayafterneet
    dayafterneet こういう記事については、情緒を元にしたストーリーではなく統計データを出してほしいといつも思う。

    2017/05/18 リンク

    その他
    bluesky0804
    bluesky0804 労働者の損失回避性による賃金の硬直性、substitutable elderly laborの若年僧への影響、就職氷河期世代の人的資本蓄積の失敗

    2017/05/18 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten 硬直性に関してはほぼその通り当てはまっとる・・・

    2017/05/18 リンク

    その他
    yosukegatz
    yosukegatz なるほどふむふむって納得して終わりじゃなくて氷河期世代に保障しろや。団塊から社会保障ひっぺがしてこっちに回せよ。さんざんいい思いしてきたんだろ?

    2017/05/18 リンク

    その他
    mizumiyako
    mizumiyako 業務を分けないから何とかする人が過労死するしかないんじゃないの?

    2017/05/18 リンク

    その他
    hitoyasu
    hitoyasu 氷河期トラウマ。

    2017/05/17 リンク

    その他
    bell_chime_ring238
    bell_chime_ring238 “たまたま不況期に就職したという理由によって、能力の開発が十分になされず、結果的に低賃金” これはほんとそう。今になってめっちゃ苦労している

    2017/05/17 リンク

    その他
    t_shimaya
    t_shimaya だいたいそんな感じ。ただ、新卒を取り巻く環境は去年あたりから一歩前に進んだかな。身の回りでは定年再雇用の嘱託でやってた優秀な人たちがいよいよ引退し始めていろいろ現場は大変になってるんで、また動くかな。

    2017/05/17 リンク

    その他
    cybo
    cybo 「賃金が下げられない硬直性があると、今が人手不足でも将来また不況になることをおそれる企業ほど、おいそれとは賃金を上げられない」「賃金が上がり始めるとすれば、増え続ける高齢者の労働参加が収束した時点」

    2017/05/17 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous これは最低賃金を上げて無理矢理底上げするしかないかもしれんなあ。

    2017/05/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    これだけ深刻な人手不足なのに、いつまでも賃金が上がらない理由(玄田 有史) @gendai_biz

    が嵌った逆ケインズ現象の罠 業務量の増大によるサービス残業や人手不足の深刻化を理由に、ヤマト運...

    ブックマークしたユーザー

    • akitonkun2023/10/03 akitonkun
    • nikumiso102022/06/16 nikumiso10
    • ashigaru2019/07/10 ashigaru
    • cyber-nuko2019/06/13 cyber-nuko
    • privates2018/11/29 privates
    • footnote2018/11/29 footnote
    • eenstuk2018/11/29 eenstuk
    • fuyu772018/11/29 fuyu77
    • aobon7002018/02/01 aobon700
    • jyukujo_hagi2017/11/24 jyukujo_hagi
    • rakko742017/11/23 rakko74
    • criger32017/08/14 criger3
    • bobcoffee2017/06/15 bobcoffee
    • elledie2017/06/15 elledie
    • akdamar2017/06/08 akdamar
    • globalhead2017/06/07 globalhead
    • shikahan2017/06/07 shikahan
    • sc3wp06ga2017/05/23 sc3wp06ga
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事