記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamikun
    kamikun "妻をコントロール=支配できていない姿をさらしたくない――とりわけ他の男たちの前では――"

    2020/01/25 リンク

    その他
    yuhka-uno
    yuhka-uno "男たちが本当に負い目・引け目を感じるのは、むしろ、自分の思い通りにケア労働を担ってくれる女性がいないこと、であるようにも思える""コントロール不全、いわば「支配の挫折」に耐えられない"

    2018/03/10 リンク

    その他
    heis101
    heis101 “そうではなくて、ケアを「女のしごと」にし続けられないこと、つまり、ケアを女性に「押し付ける」ことができないというコントロール不全、いわば「支配の挫折」に耐えられないからだ、とはいえないだろうか。”

    2017/11/02 リンク

    その他
    t-holly68math
    t-holly68math 他人事ではない

    2017/10/13 リンク

    その他
    kuroaka1871
    kuroaka1871 "自分の思惑通りに妻に育児を担わせられない姿、その意味で妻をコントロール=支配できていない姿をさらしたくない――とりわけ他の男たちの前では"

    2017/10/11 リンク

    その他
    kuniharu_k
    kuniharu_k 「自分の思惑通りに妻に育児を担わせられない姿、その意味で妻をコントロール=支配できていない姿をさらしたくない――とりわけ他の男たちの前では――」 興味深い。ホモソーシャルの洗脳という言葉が浮かんだ

    2017/09/18 リンク

    その他
    fmtt_moon
    fmtt_moon "ケア労働がまわってくる不本意を「がんばって」抑えることと、家事・育児を「がんばって」行うことを、混同してはいないか"

    2017/09/17 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree "男性の夫婦観・家族観の「変わらなさ""むしろ、夫婦観・家族観を温存したまま、少子化(きょうだい数の減少)という人口学的な変化のもと、親の介護の担い手にならざるをえなかっただけではないか"

    2017/09/16 リンク

    その他
    narukami
    narukami 子がいるわけでもないのに「妻には仕事に出ず家に居てもらいたい」という意向を持つ男性が未だにたまに存在するみたいだけどどういう気持ちなのかわからないなあとずっと思っておりました

    2017/09/15 リンク

    その他
    Ta-nishi
    Ta-nishi 私は仕事ばかりで家庭を省みない父親を情けないと思いながら育ったから、父親になったらしっかり家事やろうと思うようになったけどな(結婚できなそうだけど…)。アラフォー以下はそういう人が多数派だと思ってた

    2017/09/15 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 牛乳石鹸のCMは家族観が古過ぎてちっとも共感出来なかったな。

    2017/09/15 リンク

    その他
    nanae_ll
    nanae_ll 「女は自分に従属する・支配されるべき存在である」という固定観念の根深さに、ちょっとおののきつつある昨今である。

    2017/09/15 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin ネオリベ共働き社会でのケア労働をどうするかは企業も家庭も含めてまだまだ固まってないのは事実だけど、過度に原罪意識や罪悪感を抱くこともないし、できることをやっていくしかない。

    2017/09/15 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 親の介護は「奉仕」だからプライドが傷つくが、妻の介護は「ペットの世話」だからプライドが傷つかないのね。捻れてる

    2017/09/15 リンク

    その他
    kusare_gedou
    kusare_gedou 邪推憶測ゲスの勘ぐりオンパレードのこの記事で「鋭い」「わかるー」「良記事」だの極まってんなーあんたら。つうか同居してる親の話だろ?普段ワンオペ育児だのワンオペ家事だの愚痴垂れてないだろうなあんたら

    2017/09/14 リンク

    その他
    hz21s8
    hz21s8 被介護者である親世代にも、息子に介護させるのは恥ずかしいという考え方がありそう。よく聞くのは「女の子のいるお家はいいわねえ」

    2017/09/14 リンク

    その他
    ikanosuke
    ikanosuke どうなんだろう。石鹸CMに共感するが当記事には反論のある男性の意見を聞きたいな。

    2017/09/14 リンク

    その他
    muryan_tap3
    muryan_tap3 男性が支配欲でイメージし自分の生活と照らし合わせた実感が、近親に存在する女性に優越すると設定されている男性権力の為に日常で大小様々な労力の供出を回避している現実を認識出来ない齟齬の凄さに胃が痛くなる

    2017/09/14 リンク

    その他
    oritako
    oritako 凄い記事だ。「ケア労働を女性に押しつけるという支配」からの挫折が、男性たちの育児/介護への障壁だという指摘。<ケアを女のしごとにし続けられないコントロール不全>と。

    2017/09/14 リンク

    その他
    ite
    ite 人間の性行動なんて紀元前から変わんねーよ。そこに妄想でしかない男女平等をぶち込む方がおかしい

    2017/09/14 リンク

    その他
    unakowa
    unakowa 男らしさ=支配的なんだよ。男らしくあれと言われても支配できる世界がないから苦しい。男らしさを捨てたら楽になれるよ。

    2017/09/14 リンク

    その他
    atoz602
    atoz602 "動画が応援していたのは、妻がいながら自分にケア労働がまわってくる不本意に、折り合いをつけたい男たち、ではないだろうか。"

    2017/09/14 リンク

    その他
    sawa_02
    sawa_02 "前者は、自分の家族へのケアを妻に「させる」ことを通して、後者はその妻の生殺与奪権を握ることを通して、妻を自分のコントロール下に置いている点では変わらない"

    2017/09/14 リンク

    その他
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 線を ひきながら よみたくなる文章。

    2017/09/13 リンク

    その他
    kei-s
    kei-s "だが、男たちが「がんばって」いるのは、本当に実質的な参加のほうなのか。ケア労働がまわってくる不本意を「がんばって」抑えることと、家事・育児を「がんばって」行うことを、混同してはいないか"

    2017/09/13 リンク

    その他
    testedquality
    testedquality 支配欲ってのはよい視点だと思いました。逃げ恥で感動しても自分で育児に関われない男性がいたりするのです。支配欲が状況から目をそらすことを選択しているのでしょう。(逃げ恥の本質からも目をそらしてるけどね)

    2017/09/13 リンク

    その他
    seven_cz
    seven_cz 介護を担う既婚男性が独身を装うケースの多さ→妻を介護に参加させられないと思われたくない→妻を支配できない男と思われるたくない、との推測。納得感とやりきれなさ。

    2017/09/13 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past はい

    2017/09/13 リンク

    その他
    ericca_u
    ericca_u 確かに、いつか自分が動けなくなったときに男性に介護してもらうのは怖いなってたまに考えてた。動けない・話せない女(私)の希望とか意見とかを聞くという発想がまったくなさそうで。

    2017/09/13 リンク

    その他
    localnavi
    localnavi 正直、この辺の「妻を支配したい・するのが当然」みたいな感覚はわからぬ。

    2017/09/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか(平山 亮) @gendai_biz

    近年の息子介護者の増加やその要因を解き明かした「増加する『息子介護』〜が何とかしてくれると思っ...

    ブックマークしたユーザー

    • kamikun2020/01/25 kamikun
    • masaniisan2019/07/18 masaniisan
    • yuhka-uno2018/03/10 yuhka-uno
    • kbeee2017/11/29 kbeee
    • futsukayoi2017/11/14 futsukayoi
    • romi2017/11/02 romi
    • heis1012017/11/02 heis101
    • t-holly68math2017/10/13 t-holly68math
    • kuroaka18712017/10/11 kuroaka1871
    • furonu1142017/10/08 furonu114
    • subaru6602017/09/30 subaru660
    • kuniharu_k2017/09/18 kuniharu_k
    • fmtt_moon2017/09/17 fmtt_moon
    • norapodpro2017/09/17 norapodpro
    • rain-tree2017/09/16 rain-tree
    • alpicola2017/09/16 alpicola
    • oka_mailer2017/09/16 oka_mailer
    • narukami2017/09/15 narukami
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事