新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「経済成長」「自己責任」にこだわるなら「スガノミクス」は失敗する(伊藤 博敏) @gendai_biz
アベノミクスからスガノミクスへ デジタル庁創設、携帯電話料金値下げ、不妊治療助成、地銀再編――。 菅... アベノミクスからスガノミクスへ デジタル庁創設、携帯電話料金値下げ、不妊治療助成、地銀再編――。 菅義偉首相が、矢継ぎ早の改革を打ち出している。7年8カ月もの間、官房長官として安倍晋三前首相に仕え、その間、準備してきた政策を前面に押し出し、新政権の“やる気”をアピールしている。 アベノミクスからスガノミクスへ――。 ただ、明確な差異は見当たらず、正体がまだ見えない。コロナ禍のなか、金融緩和と財政出動という主軸を動かせない以上、成長戦略を担う個別案件で勝負するしかない。その成果が出るには時間がかかるが、現段階でスガノミクスをどう評価すればいいか。 井手英策・慶応大学教授は、話題となった『幸福の増税論』から最新刊の『欲望の経済を終らせる』まで、一貫して、為政者の役割は、自己責任論から国民を解き放ち、消費増税で教育、医療、介護など基礎的なサービスを提供、将来不安のない生活を提供することだ、と訴え
2020/10/03 リンク