記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ochi320
    ochi320 紅白の赤いドレス見てギョッとしたのは覚えてる。本当に本人が納得した演出なのか気になって視聴に集中できなかった。あと自分も無性別三人称を心がけてるけど、使える表現が本当に少ないので困る。

    2021/06/29 リンク

    その他
    avictor
    avictor “むしろ問題は他者との関わり方だと思います。” 全く知らない歌手だったけど、オネエブームの時にそういう人がいたんだなあと思った。でもあのブーム、偏見払拭を後押ししてるつもりでの流れでもあったのだろうな

    2021/06/28 リンク

    その他
    blueday
    blueday 「私はただ、歌う人間として紅白に出場したかっただけなのに」。ちなみにわしは『REIDEEN』のエンディングテーマ「駆け足の生き様」で知つてるくらゐ。

    2021/06/28 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo マスメディアの「マス」という指向性は「多様性」という概念の真逆を向いた物だ。という事を踏まえた上で番組を作るのは相当に難しい作業なのだけれども、そこに無自覚で呑気な番組作りをしている人間が多いと思う。

    2021/06/28 リンク

    その他
    soreso
    soreso 当事者に全く寄り添わずに、カメラ目線で口だけの「共感」なんてことを延々続けてるから、取り返しがつかないほど見放されてしまったテレビというメディア。

    2021/06/28 リンク

    その他
    popotown
    popotown 自分の文脈は自分にしかわからん

    2021/06/28 リンク

    その他
    kentanakamori
    kentanakamori 「脅しのような『カミングアウトしないと売らないよ』という言葉に屈してしまった自分がいて、それが今でも許せなくて。セクシュアリティの公表も含め、紅白での出来事は自分の意思で進められたことはほぼなかった」

    2021/06/28 リンク

    その他
    securecat
    securecat なんでこんなにも理解のない人間が大量にいるんだろうなあと思う。そもそもの話として、他人がどうであってもどうでもいいじゃねえかと思うのだが……

    2021/06/28 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 読むだけでしんどい

    2021/06/28 リンク

    その他
    kuppyramine
    kuppyramine ねこ組といぬ組に分ければいい

    2021/06/28 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 紅白に分かれてるから男女比がバランス取れてる説も無い?まあ見ないけど

    2021/06/28 リンク

    その他
    flatfive
    flatfive 自分の特異性(=武器)を活かせず、言葉で周りに理解させる事も、実力で黙らせる事もできなかった訳で、正直パフォーマーとしては適性不足だと思う。「LGBT可哀想物語」で再利用も結構だが、ソレはソレという感じ。

    2021/06/28 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 紅白歌合戦をなくすべき理由

    2021/06/28 リンク

    その他
    rider250
    rider250 id:tanayuki00氏「そういう人の見方」をする人々が進化で生き残ってきたから今日こうなってるわけですがどういう利点があると思います?真面目に少し考えたら貴方の言ってることが非現実かつ不合理だとわかるでしょう。

    2021/06/28 リンク

    その他
    tsubo1
    tsubo1 MISIAがレインボーフラッグを振ったあの瞬間に紅白は幕を閉じていればよかったと思うんだ。

    2021/06/28 リンク

    その他
    ssdms
    ssdms 中村中いまもきれいだなー

    2021/06/28 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 なぜ人は見ず知らずの他人を自分が知ってる「型」にはめようとするのか。目の前にいる本人を見ようともせずに。

    2021/06/28 リンク

    その他
    hapicome
    hapicome 宇多田さんのmysやmxsの敬称の件を思い出した。よく知らない誰かを見た目の印象で性別や年齢の推察をしたり、分類として情報が必要な場合も確かにあるが、エンタメの為に望まないカミングアウトを強いるなら終わってる

    2021/06/28 リンク

    その他
    nuu_n
    nuu_n 事務所はカミングアウトなしで売れるほど実力が特筆した歌手ではないと考えたのだろうし,本人もカミングアウトが嫌ならデビューを辞退して別事務所で下積みすればよかったわけでお互いの打算の結果の悲劇という感じ

    2021/06/28 リンク

    その他
    minboo
    minboo マジかよavex trax最低だな。

    2021/06/28 リンク

    その他
    kissenger8
    kissenger8 “インタビュー中に『共感されたくないんですよね』と応えたら、当時のマネージャーに『あんなこといっちゃだめだ!』と怒られ”ブレイディみかこがシンパシーとエンパシーの違いを話してたけど、これ典型だよね

    2021/06/28 リンク

    その他
    doften_55
    doften_55 メディアに関わっても、傷付けられるだけで良いことはなさそうだ

    2021/06/28 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina “セクシュアルマイノリティに勇気を与えるために歌っている”と思う人も居るだろうし、中村さんのように思わない人も居る。性自認だけではなく考え方も千差万別であるのに、人は安易に分りやすい型に嵌めたがる。

    2021/06/28 リンク

    その他
    watatane
    watatane オネエ系タレントがいたおかげでLGBTがある程度まで世間に認知されていて理解されやすかったのだけど弊害はあるよなぁと。

    2021/06/28 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 宣伝はともかく赤組白組も廃止になるんだろうなあ

    2021/06/28 リンク

    その他
    misomico
    misomico 無理解の中で言葉を尽くすのはとても疲れる

    2021/06/28 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 これね、いかにも分かりやすい脅しのような態度を取る人はわかりやすいんですよ。少なくとも味方と勘違いする事はない。/厄介なのは、貴方のためだからと意に沿わぬやり方を柔らかく求めてくるアライ気取りの人達。

    2021/06/28 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch "紅白虹歌合戦" 10 件 (0.55 秒)

    2021/06/28 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 宣伝になるほどTVに通用力はないよ。

    2021/06/28 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "随分と簡単に“共感”という言葉を使うなぁ""ただ、歌う人間として紅白に出場したかっただけ"味方であるべき人達に理解を得られないというのはつらいね。ポジティブな面も振返られるようになってよかったね。

    2021/06/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「カミングアウトは嫌だった」紅白で性別を宣伝に使われ、苦悩したシンガーの告白(梅津 有希子)

    「紅白で私の心は死んだ」となぜ感じたのか 2006年にデビューし、翌年第58回NHK紅白歌合戦に出場したシ...

    ブックマークしたユーザー

    • cshm2021/07/16 cshm
    • cubed-l2021/07/05 cubed-l
    • fromAmbertoZen2021/07/04 fromAmbertoZen
    • Wkp2021/07/02 Wkp
    • temimet2021/06/30 temimet
    • launchspac2021/06/30 launchspac
    • gooseberry07262021/06/30 gooseberry0726
    • amoreroma2021/06/29 amoreroma
    • ponponhanahana2021/06/29 ponponhanahana
    • komemagai2021/06/29 komemagai
    • taro-is2021/06/29 taro-is
    • honeybe2021/06/29 honeybe
    • ochi3202021/06/29 ochi320
    • urahayate2021/06/29 urahayate
    • KijitoraBeans2021/06/29 KijitoraBeans
    • avictor2021/06/28 avictor
    • blueday2021/06/28 blueday
    • neko2bo2021/06/28 neko2bo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事